忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.02.02 Sunday 12:44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多分、ゆえには妄想癖があるんだと思うんだ。そう思う事にした。
昨夜は随分賑やかで、ふと目が覚めた瞬間、悪寒が走り何かが近寄って来ました。
「また」だったので今回は早々に追い払ったんだけど、
なかなか悪寒が収まらず、まだ何かいるのかな~と思ってたらどっかの団体一行がゆえの腹の上を歩いて行ったんですよ。
いやね、然程痛いくはなかったですが、踏まれればそれなりの衝撃はあるわけで........
取り敢えずあまりよい気分はしなかったので、彼らの足場を払ったらわーって散ってってくれました。
あまりこういう賑やかなのはないなーと、昨夜は何かあったのかな?? なんて思ったかな。
どうも、ゆえです。

さて。
友だちに借りた「アムネシア」をプレイしております。
ここから盛大なネタバレですので、抵抗ある方はブラウザ閉じて下さいね!




取り敢えず、うたプリのように初めからルート(攻略キャラ)が決まっているそうなので、
トランプ柄で一番好きではないマーク(実際には嫌いなマークなんてないんだけど敢えて順位を付けるなら)、ダイヤからプレイしました。
ダイヤはトーマでした。

まず始めに思ったのが「オリオン」が可愛いと言うこと(笑)
ゆえはオリオン好きです!
そして主人公のデフォルトの名前がないのにちょっと動揺しました。
むっちゃ可愛い主人公! でも性格がどうも掴めなくて(記憶喪失だから仕方ないんだけど)まだ入り込めない自分がいます。

よく分からないながら、進めて行ったら、ウキョウさんが出て来ました。
で、のこのこ付いて行ったら井戸に落とされて死にました ←(笑)
あーあ。
取り敢えずトーマルートは保留。

次はハート、シンルートをプレイ。
こちらは事件の匂いがぷんぷん。
ゆえは推理が得意ではないので、「お前誰だか分かってるか?」と言われても全然分かりませんでしたorz
で、一応ENDまで行けたのですが、
最後の修羅場で主人公は思い出せず(-"-)
えー、真実は何だったのかものっそ気になる~

次にクローバーのケントルートを。
何だか変わった人でしたが、嫌いじゃないです(笑)
そして主人公と仲が悪かった模様。
それでも付き合うことになった経緯が気になりはしたけれど、
嫌な想いを思い出したらケントを嫌いになるかも! って言われてその内容に凄くドキドキしたけど、
真実を知ってそうでもなかった。という(苦笑)
あー、でもゆえが迎えたENDはノーマルらしいからハッピーENDだったら、もう少し違う内容なのかもね!
しっかし、ケントルートの途中。
算数の問題集を解く所があり、一生懸命頭を使ってしまいました。
やや、かなりきつかった ←(笑)
学生を離れて云十年。数学が好きだった頃のゆえは居ません!!
そんな腐った脳みそで考えても、全然分からず。
2度までチャレンジして「まぁまぁ」と言って貰えました。
まぁでも何度もプレイしてたら解答は固定みたいだから、攻略に支障はないですよね(笑)

イッキルートは時間の都合上また今度。

ロード中に出てくる可愛らしい漫画がとっても気に入ってます(笑)
ケント良いキャラしてるな ←
まだまだルートが色々あるみたいなのでとりまバットENDから回収しましょう。

PR

今年の夏はもう洋服買わない。とか言ったんだけど......
無理でした(笑)
ただ、いつも行ってるお店の店員が新人で、服の畳み方とかすっごい気になった。
例え新人で何も教えて貰ってなかったとしても、服の畳み方くらい自分で勉強しろよー
お店に立つってそういうことでしょ。
どうも、ゆえです。

さて。
日曜は友だちと一緒にファミ通キャラクターズDXのイベントへ参加してきました~
会場がちょっと不便な所で(笑)
世田谷線と言う電車に始めて乗りました。新鮮だった!

NEC_0198.JPG
写真は夜の部の看板。昼の部のは撮り損ねましたorz

イベント内容はお客さんと一緒にゲームを楽しむ?? そんな趣旨だと思います。
昼の部はチューチュートレイン、ストリートファイター&鉄拳、太鼓の達人
夜の部はパックマン、テニスWii、太鼓の達人

始めてチューチュートレインと言うゲームを知ったけど、面白いゲームでした。
自分の陣地に誘導印を置いてネズミを入れて行くんだけど、
途中、猫(が入るとマイナスになっちゃう)が出てきたり、相手に邪魔されたりで、見ていても楽しいモノでした!
ただ、ゲーム機がドリキャスと言うちょーレアな物なので、
簡単にget出来ないのが残念なところですねー
(出来たら自宅でもやってみたいもの)

パックマンはなんか邪悪なクマの綿を毟り取るゲームで(笑)
結構残酷だった(笑)

個人的には、ストファイ&鉄拳の勝負が面白かったかな~
オーディエンスの人に強い人がいらっしゃってさ(笑)
櫻井もっふぃーチームが最高でした。
暫く「もっふぃー」ネタで盛り上がる盛り上がる(笑)

テニスのゲームでも、櫻井さんのオーディエンスは男性で(笑)
短パンも同じ長さでお似合い~と言う事からなんか見合いっぽい流れでそれはそれは面白かったです!
相の手が入って、何故か一発何か披露する流れに(笑)
オーディエンス引く時にお姉言葉になったり(笑)
オーディエンスの人は舞台上で名前を言うのだけれど鈴が1つ1つボケを言ってて、たまに年代を感じたり(笑)
楽しいイベントでした♪
またこういうイベントがあれば友だちと一緒に行きたいな~(*^^)
 

最近、ブログ書けてないけど.......
元気してます(笑)
何も出来事がないんです ←
平日は仕事終わって家帰って、夕食作って、ゲームちょこっとプレイして寝る。
休日は遊びに出掛けて、又はゲームして、寝る。
そんな毎日。
どうも、ゆえです。

強いて言うなら、最近の集中豪雨で九州の方は被害が大きいとか。
梅雨明け(昨日)して、真夏日。熱中対策に塩飴を買うとか、そんなんです。


さて。
十三支演義。
桃園ストーリー全回収はまだですが、キャラのストーリーは一応全部クリアしました。

<ここから盛大なネタバレですので、乙女の皆さんご注意を......>










劉備ルート。
......曹操と同じ匂いがした ←(笑)
BAEENDの話ね。
十三支の真実が明らかになるけれど、んー…他キャラから比べるとあまりハマれるキャラではないと思った.....かな。
と言うのもさ、
関羽は凛々しく強い武人であって欲しいのだよ ←
女の子らしく守って貰ったり、弱々しく曹操や呂布に力で劣るとか.....
そりゃ「関羽」以外の設定の女主人公だったらそれでも良いけど、「関羽」なのだもの ←(笑)
そういう部分も含めて、ゆえは惇兄のルートの関羽が好きです!

で、でも.......(笑)
実は思いの外良かったらルートがあって.....!

それが張飛ねっ!!
(思いの外とか言って失礼かっ?!)

弟分として慕う存在から徐々に男らしい張飛になって、
後半は声音もぐっと格好良くなってさっ!!!
張飛も関羽同様強い武将だから、あの設定はとっても好印象です♪
最後は男らしく守り抜く.....。
話の展開も劉備を慕う民引き連れて逃避行。これ三国志そのもの!
で、最後結婚しちゃうとか...... (●//´艸`//)
一番幸せルートなのではなかろうか。
(惇兄ルートは武人としての人生色が強いんだよね。
それも良いんだけどもー。やっぱ女は幸せな結婚なのだよ←笑)

そして、劉備、張飛ルートの趙雲がすっごく兄貴肌で格好良いのだ......!
悪気はないのに劉備が趙雲にお痛する所は若干許せなかった ←
武人としても格好良いし、ホント素敵なんだっ!!
惇兄とは違った武人だけれども、やっぱ男らしい武将はいい~

取り敢えず、今気になってるのは店舗特典CDですな(笑)

リアルに疲れるとバーチャルに癒しを求めてしまいまふ。
.......2次元万歳(ぼそ)
どうも、ゆえです。

8日、専門時代の同窓会だったんだけど。
久しぶりのメンツで楽しかったんですが、みんなリアルが充実していて、
羨ましいと言うより、ああ自分とは違うな~と思ったんだよね(笑)
ん、それだけ。

<ここから盛大なネタバレですので、乙女の皆さんご注意を......>










張遼ルート。
BADEND結構悲しかった。と言うか一番泣いたかもしれない(笑)
ファンタジーに浸れたって部分で「ぶわぁあ」って来たのかもしれない。
でも、人間ではない。設定は少し残念に思ったかなー
張遼は呂布に仕えた後、曹操軍に入るんだけど.......
まぁ土人形でも曹操の配下になれるっちゃーなれるか(うむむ)

しっかし、張遼の「張飛の真似」が大傑作です ←
あれ、ただの「いたずら好きな遊佐さん」にしか聴こえなかったんですけど、
ゆえだけかな(笑)

そして、とうとう妄想が膨れ上がって書き物に手を出してしまったよ(>_<)
ああ、これほどハマるなんて逆に嬉しいっ!!
が、もっと公式提供が欲しくて飢えてまふ(|||´Д`)
公式提供が少な過ぎて、妄想が膨れ上がるのだけれど......

・劉備と3人でお散歩デート
・囮作戦のその後
・部下に慕われる関羽
とか諸々書きたいっ!!
pixivで小説投稿してもいいな~って思うんだけど、如何せん今まで読み専だったから、
投稿の仕方、タグの付け方とかよく分からないのだよー
浮かび上がった妄想煮詰めて行きたいと思う(笑)

って早速「公式マスターブック」なるものが発売するらしいですね!
ショートストーリーは読みたいけど、2000円か。
悩むね。
ゆえが求めている燃えがその中に入っているのなら買いたいけど、そうでなかったら2000円は痛い。
友だちが買うなら少し見せて貰いたい ←

京都旅行から帰ってきて、1週間。
漸く体調も本調子になって、週末。
十三支演技でまた不調に........。
どうも、ゆえです(笑)

土曜の夜、突然の友だちからの電話で飲みに駆り出されたのだよ ←
むっちゃ惇兄とらぶらぶしてる所だったのに orz
で、帰って来てから惇兄ルート攻略したら夜中の3時過ぎっていうね(笑)
日曜の夜もうっかり曹操ルート辿ってしまったら、寝る時間大幅に過ぎて。
且つ寝られない!(目が冴えちゃって) って言う(笑)
仕方ないから眠くなるまで曹操のBADEND拝もうと思って進めていたら、BADENDにゆかない事態(笑)
やや、週始めから寝不足はだめだよね ←

ここから十三支演技のネタバレになりますので、
乙女の皆さんご注意を......。











さて。
友だちに勧めて貰った十三支演技をプレイ始めました(*^_^*)
まず、関羽が女の子って何なの (´Д`◎) ?! と思っていたのだけれど、
やや、とてもよく出来た乙女ゲームだと、今や大絶賛です(笑)
(個人的に.......(笑)
主人公が関羽だから出来た話しだなと思っている!

始めは作品の雰囲気作る為に適当にプレイしていたら、
4章で強制終了(笑)
(共通ルートで終わり)
しかも2回も(笑)
最近、乙女ゲームと言えばFabstyleとかうたプリとかときメモとか。
パラが必要だったり、ルートが決まっていたりするものだったから、きちんと選択肢を追わなくちゃいけない乙女ゲームは久々で楽しかったです!

一番好きなキャラは惇兄だけど、
それぞれ、史実で言われている武将の特徴が組み込まれて、面白かったです。
特に三国志の知識が少しでもあって、ファンタジーが許せる乙女なら絶対に楽しめると思う!
.......ただ、慣れるまでは混乱しっ放しだったけども(笑)
言葉だけ追えば、惇兄と関羽が恋愛してるんだもの;;
違うゲームで考えると男色だし(笑)

曹操ルートは関羽の武を欲していた部分や狂った執着心、女の為に戦をする.....とも言われている部分も、
曹操ENDに掛っているような気がしてます。
(作り手が何を考えて作ったか分からないし、ちょー自分勝手な解釈なのをお忘れなく!)
惇兄に到っては、眼帯をしているって事で「下ヒの戦い」はあるんだろうと思っていたし、
とすると、袁紹あたりがラスボス(って表現も可笑しいけど(笑)かな~と三国志知っていれば想像できる展開なので、
あまり悲劇に浸る事はなかったです。
ただ、惇兄ルートに関して淵の扱いが、ゆえは嫌だなって思ってる(-_-メ)

えー、淵を悪者にしないでほしいっ!!
殺さないで欲しかったっ!!

惇兄ルートプレイ後、淵ルート(桃園でシナリオが読める)を見てみたけど、
なんか夢落ち....というか、空虚な出来事って感じで正直あまりよい気分はしなかったです。
それなら、和解出来て生存ルートを用意して欲しかった。
淵のスチルはとっても良かったのに、なんであんなシナリオにしたのか......。
現在(曹操、惇兄、趙雲攻略済み)の時点で、唯一淵の扱いが許せないです(笑)

趙雲ルートは彼の主君に対する姿勢が「ドドンッ!!」と出ていてとっても好印象です。
BADENDは姫を思って孤独に死ぬのではなく、姫と心中とか姫と一緒に迎えるBADENDだったらな~(T_T)
切なくて辛かった ←(笑)
でも趙雲の長髪美しかった ←(笑)
それと、趙雲ルートでは袁紹がものっそ邪魔者になるんだけど、他全体的に袁紹悪者ってなってて面白かった(笑)
大体、悪者扱いされるのって曹操だよなーと思うし。
あの袁紹の暴君をみて、袁紹と恋愛したい(袁紹と関羽の行く末がみたい)。って思う人、居るのか?!
激しく疑問だ(笑)
ゆえは触手動かないんだけどもー ←
袁紹ルート見たら、変わるのかしら?(笑)
袁紹ルートがあるなら、袁術ルートも気になるな(笑)........あるのかな?!(笑)
あと、何故だか本編ちょこっとしか出てこないのに、馬超ルートがあることにもはてな(笑)
もうちょっと絡ませて上げればよいのに(本編で)。
まぁ、そしたら曹操と馬超でいがみ合う形にはなるんだろうけれども。

あとはサブキャラね~
紀霊をどうにかして欲しかった。
やや、アレはない ←(笑)
つーか可哀想。

などなど、色々思う所はあるけれど、十三支演技買って良かったと思いまする~(●´ω`●)
趙雲ルート後、曹操ルート後、みんながわいわいがやがやしているCDが聴きたいです。
正直、武将個々の囁きとか必要なし。
(あ。ごめんなさい、ゆえは←ってことだからね)
このゲーム主人公の名前は変えられるけど、
「関羽」だから良作だと思うのであって、他のキャラだったらただのファンタジーだし触手も動かなかったと思うんだ~

今日は曹操のBDENDを拝もうと思う!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△