[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地元のマックが2階改装の為、外に椅子などが並べられていてビックリしました、どうもゆえです。
昨日の帰り道、また~にポテトが食べたくなるので買って帰ろうと立ち寄ったら、そんな状況でした(笑)
やっぱり鶴の内職をするそうです。けれど、800匹も折りたくないです!! つーか、幾ら暇だからって無理です(@_@)
この鶴は、同じ紙質の用紙を使って折った物。本来は和柄の赤か黄色かなんかが付きます。
今日ふと思った事がある。
可愛い女の子や美人の「天使」と表される女性でも大便しますよね。
(あ、食事している方!! ここはスルーで/笑/ここから汚い話になるんで!!)
勿論、私だってします。だって出ないと死んでしまうよ?(~_~)
相葉君だってします。(もういいよ)
本日、まぁ大便をしたくなってトイレへ行ったんですよ。
私の会社は社ビル。5階立ての4階に違う会社が1社入っています。
大便をして丁度流し終えた時、誰かがトイレに入ってくる気配が?!
……そう。その違う会社の女性とトイレの扉を開けてすれ違ってしまったんですよ((+_+))
あぁ、臭い。
それはしょうがないでしょ? けど、せめて臭いが取れるまで誰にも入って欲しくはなかったです。。
「あ! すみません;;」
微苦笑を交わしてトイレを使っていた事を謝ると向こうも笑顔に
『いえ…!』
と答えてくれました。その和む雰囲気に思わず…、
「すみません、臭くて…」
言いそうになった(@_@;)
言わなくて良かったと今思います。
だって顔も知らない初めて会った人にそんな事と言われたら、変な子だって思われてしまうでしょ?
……まぁ、変な子なんですが。。容姿は普通の女性だと思っているんです、自分(~_~)。。
その後に、人間は大便をするんだ。と改めて思ったんです。
何だろう、今日って。。。
さて、上がろうかな。
なんか清々しく外、晴れてるんですけど.....(~_~) どうもゆえです。
まぁ、晴れてるに越したことはないな。
郵便ポストへまで行く短い道のり。陽射しが気持ちよかった ヾ( ̄∀ ̄*) が、風はやっぱり冷たいですな (((=_=)))ブルブル
腹巻のお蔭で、トイレ病が治りました。
数日前から、2時間置きにトイレとか行ってたんで。。
やっぱり下半身が寒かったんだ。
数日前に、部長と2時間ドライブをしていた時に、
「ゆえさん、鶴は折れるの?」
と意味深な事を言われ、曖昧に答えた記憶があります。
すみません、女なのに鶴を折った記憶に乏しい今日この頃(~_~)。。。
小さい頃は私、「女」じゃなかったんで!! いや、今も女と判断するに危うい性格をしています(笑)
丁度、小学校6年? 中学校1年? の頃に折り紙が流行った時があって。
その時は不器用ながらに手裏剣とか(笑)兜とか折った記憶があります(*^_^*)
それで、色々な友だちと交換するんですよ!!
その時期に鶴をどういう訳か折らなかったんです。何故だろう? 友だちが折るからかな? それとも難しかったのだろうか。。。
もう記憶に無いけど、鶴を折らずに育ち、多分高校生くらいだろうか........?
初めて鶴が折れるようになったけれども、そんな頻繁に鶴なんておりませんよねぇ ┐( ̄ヘ ̄)┌
本日、数年ぶりに鶴を折ってみましたが、途中で折り方が分からなくなり、ネットで鶴の折り方を見返しました。
おぉ!! そういえばこんな風に折るんだったね♪
とか、上司と話しながら4人くらいで試しに鶴を折ります。
どうやら、今度の仕事でクリスマスカードの間に鶴を挟む、飛び出し絵みたいなモノがあるそうです。
800個も折るとか? 折らないとか.......?? (´Д`)
あのー、それちょっとしたら1,000個行きますよねぇ......(;一一) ジィー
まぁ、別にいいさ。
30日まで殆んど仕事はないんだし、やりましょっ!!
.....って偉そうな事言ってますが、私に仕事を選ぶ権利はありません(笑/ぁ)
まぁ単なる戯言。
毎朝必ず居る学ランの高校生? と今日も遭いました。どうもゆえです。
最近は大江戸線を利用して会社まで行っておるんですが、まぁ.......通勤なんて毎日同じ時間帯の電車に乗りますよね、大抵。
そこで毎日遭う学生さんがおるんですよ。
背は私より小さくて、学ランです!! が・く・ラ・ン(笑)
青学の学生も学ラン..........(*^_^*)うふふ
ぁ。変な想像はしてませんから(きぱ)
昨日は家に帰った後、自分で掲げた目標は達成出来ず(-_-;) まぁ、いつもの事サ。
帰宅するなり、母が眩しい程のアイビームを向けて来る。これは何かあるな、と瞬時に察し。
「嫌だよ」
態度で訴えます。
母は中学校のPTAをしているんですよ。パートもしていていつも忙しい忙しい言ってるのに、誰もやる人がいないから......と引き受けてくるんだからはっきり言って迷惑です(ぁ)
で? 今回は何かの原稿を書いてくれ..........と。
『小説書いているあんたなら、色々な言葉知ってるでしょっ!』
こーゆー時だけ持ち上げる、なんてずる賢い母親なんだ (  ̄っ ̄)ぶー
いつもは、得ろ漫画書いてからにっ!! と嫌悪剥き出しに突っ撥ねるんですよ? はっは(~_~)
11月中旬までと、言っていたなぁ。。
そしたら、今度は父が
『この書類打って~!』
と機嫌取りにきました。
会社の雑用係にやらせろ、んな仕事。会社で私は雑用係だぞ?((+_+))
期限は明日までに。……嫌だなぁ。。
気持ちが浮いていて、どうも仕事がきちんと手につきません。どうもゆえです。
........困ったなぁ;; ちょっとバタバタし過ぎたのかもしれない。けど、いつもならそんな事ないんだけど、今日は仕事を丁寧に出来ていないような気がするので残りの一時間はゆっくり動いていようと思います。
多分その原因は......。。。
本日は営業部長さんと一緒に午前中2時間ほど郵便局と外回りに付き合ってきました。
数日前から封筒に封していた郵便物を渋谷の郵便局に出してきたんです。
で、それが何故原因になったかと言うと.............
私、実は乗り物酔いが酷いんです。
それは幼稚園の頃からで、今まで幾度と無く汚物と共にバス乗りーの、電車乗りーの、タクシー乗りーの、船乗りーの……(ぁ。いい加減ウザイ?/笑)
兎に角!! 地上から足が離れる乗り物は駄目なんですよorz
まぁ.....、よくありがちな解釈の仕方で。
「そんな事言って…(笑)」と軽い気持ちで対応し、いざ車に乗って私が気持ち悪くなると蒼白する奴がいます。
車酔いを舐めるなよ?
.....あ!うん(v_v) 思わず暴言吐いちゃった(*^_^*)テヘ
それも、社会人になって通勤で電車を使うようになった今は、慣れたんですよ(苦笑)
まぁ、そんなこんなの事情を車に乗ってから部長に話すと、案の定「大丈夫かよ?」と笑われましたが。
結果、大丈夫でした。
しかし何とか気を紛らわせようと必死こいてお喋りをしてた気がします(苦笑)
そして、部長はどうやら話しながら車に乗っていると、行く道路を間違えてしまうそうです(@_@)!!
間違えちまったっ!! と道を戻った回数は2,3回(笑)
.........すみませんでした(/_;)
しかし、車内では気持ち悪くならなかったんですが、降りた途端平衡感覚が暫く戻りませんでした(-_-;)ずーん
ずっと揺れているような感覚。乗り物酔いに酷いのは平衡感覚が弱いからなんですよね。。
それから、何だか仕事に身が入らなくなってしまったんです。
そんな事で浮き足立ってしまうなんて、駄目子ですな。
帰ったら精神統一、さて何をしよう。
サイト小説をUPしたい。.......うし!それを頑張る\(゜ロ\)
なんか急に暑い陽射しが出てきましたな。どうもゆえです。
現在13:02分。数分間のお昼寝から目覚めると、窓から木漏れる陽射しが眩しいです((+_+))ぁう;
本日も営業さんの内職を手伝っています。封筒に封をしていく作業。すでに宛名が書かれていて........
今までに大石、橘、丸井、宍戸、手塚さんをゲット(笑)
私が何を言っているか分かったそこの貴方!!
貴方は駄目子です ( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメコ
.........すみませーん。だって、単純作業でつまんないだもの。
いーじゃん、苗字で遊んだって (`ε´)ぶーぶー
というか、会社には便利なものが沢山あるんです♪
現在、封筒に封する為使っている道具は「テープ糊」。
紙の上にローラーを走らせるだけで両面テープが直ぐ貼れる、みたいな奴です!
(コレ、製本に使えます。)