忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.02.05 Wednesday 07:08

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、きちんと自分の生活を振り返ってないな.....と思う訳です。どうもゆえです。
いやはや、色々一日に沢山の出来事が起こるので(特に土日?/笑)会社だけで日記をUPするのは記憶が曖昧になっちゃうよね^_^;

6日の事。
仕事後、今日は酷い天気で(=_=)
何、あの雨?! 何、あの風?!
その中、地元のデパートに寄り、土曜に着て行く服を買いました。
やっぱり相葉君に会うんです、お洒落はしたいじゃないですか!(*μ_μ)σ|
まぁ、相葉君に限らずお出掛けする時(イベントとかね♪)は一応お洒落していきます。
え? アレはお洒落って言わない?!Σ(T□T)
えー、実際に私に会った事ある人のコメントは受け付けません......(((;-_-(-_-;))) ガタブル

7日(日常編)の事。
今日はあづささんが私の家。正確には祖母の家に泊まられました♪
実は前からブログでも言ってたかな? 祖母の家の2階にお世話になる話を3ヶ月前からしているんです; なかなか、実現には至らないんですがね^_^;
で、まぁ.....東京へ出て来るだけでも大変なのは充分知っているので、何とか協力出来ないか。
と思って今回は未来自分の部屋になるであろう祖母の家で私とあづささんが泊まる事になった訳です!
手塚BDオフ会に参加後、あづささんと合流して祖母の家へ!
いざ祖母の家に着いた時、今まではP.Nで呼び合うのが普通だったので私は何も疑問に思ってたんですが、あづささんは困っていたそうだ(笑)
ほら、祖母は私の本名で当然認識するし(笑)
突然、ゆえさん....とか私の事言い出したら、
「ん?!」?(゚_。)?(。_゚)?
ってなるよね(笑)
そこで、初めて本名を明かしました!「私、クサ子って言うんです。」と。
そして、意外な事実も(笑)
祖母と話している途中で年齢の話になって(笑)
あづささんの方がお歳が上だったんですよね^_^; まぁ、私は実年齢より上に見られる事が多いので気にしませんが、あづささんはショックだったのかな?"o(-_-;*) ごめんね、あづささん(笑)

そして、お風呂に入り.....夜は色々な話をしました♪
やっぱり同じ趣味を持つ方との一夜は、一夜では物足りないくらいですねぇ(*μ_μ)
あづささんはテニス以外でも知識豊富で、とっても楽しかったぁ(*'-'*)エヘヘ

充分なお持て成しも出来なくて、お見送りも不十分でしたが、またいらして下さいね♪
その時は自分の部屋にしときますんで(ぁ)

PR
2006.10.03 Tuesday 13:20 日常関係

初のお手伝いさん♪

新しい靴が痛いです……あ; 水ぶくれが破けた (-"-;A ...どうもゆえです。
やっぱり安い靴です。だが、どうにか履きます。

9月30日の事。
本日は朝の4時起きで『押入れ中のわたがし雲』の本文をまだ打ってました。
(あの時は必死だった/笑)
まだ最後の締めが決まらなくて^_^; なぁなぁにしてた明け方(笑)

午後からは麗ちゃんが家に遊びに来てくれました<(_ _)> というか、お手伝いに来て貰ったの(*ノωノ)
『湧き水5』を丁寧に、それは丁寧に折って下さって(^^♪
あづささんから、この本作りが綺麗ですね! とお言葉頂きました(*^_^*)

そして、漸く話が書き上がったのは......何時だったかなぁ;
多分麗ちゃんを見送りして、その後(笑)それから「押入れ中~」の方は1人で製本した訳ですが、プリンタが遅い遅い。。
本文を綺麗に印字すると一枚2,3分は掛かるんですよね。それを20部。
結構きつかったです。けど、そうしてる時間は楽しいから苦ではないんですけど。

それと同時に相葉君のイベントを考え始めると.....
「あぁ;(@_@)」
「あぁぁぁ;(T.T )( T.T)」
......居ても立ってもいられない。ろくな洋服も買えず....ごめんなさい(T_T)

そんな一日だった。
あ、サイト更新しないと(笑)

2006.09.26 Tuesday 16:32 日常関係

2個はきつかった;

そうか、サンドイッチがあった。どうもゆえです。
いつもおにぎりかパンを購入して会社へ出社するのですが、たまたますれ違ったお客が手にサンドイッチを持っている事に気付いて....
昼食のレパートリーが増えました^_^;アハハ
いや、前しか見えてないってこーゆー事を言うんだよな。。

さて。今日は、会社へ出勤してますがが、何か? (-゛-メ)
ラベルの仕事が来ると言われた月曜。結局来なかったんです。
もう笑えませんね。いつもは笑顔を振りまいている私ですが、本当は笑顔なんて振り撒きたくねーんだよっ!! (▼皿▼#)

お、っとっと!! ぽろり、本音が (*v.v)。
嫌だわ、私ったら...

すっごい降っている雨(~_~)
この中、秋葉原に行くの嫌だなぁ; けど、時間ないし。行くしかないかな。。
何で行くかって?
そりゃもちろん、相葉君の握手会イベントでのスペシャル特典が欲しいから。これで相葉君のモノが特典じゃなかったら、私白目で笑ったげる。
小説も書き上がってないのに。大丈夫なんだろうか、私(~_~)

あーあ。会いたいよぉ(T_T)

そうそう、切羽詰まっているというのに、昨日はDD-BOYSをリアルで観ました。
時間まで小説の校正やって、そー言えば......とテレ番を取ると、(終)の文字が?!(@_@)
え? 終わりなんですか?
そーなれば、やっぱり最終回だけでも観とくべきだよね?
今まで観よう観ようと思ってみれてなかったんだし。

柳君って、とても存在感を感じる方ですね。役の所為もあるのかもしれませんが、そう思いました。
つーか、どういう番組かちょっと分からなかった^_^; 当たり前か(笑)

私はテニミュからD-BOYSの方の印象を受けていますが、テニミュ以前の姿を知っている人にはどう写ってるんだろうなぁ?(-_-)うーむ
あぁ、なんか最近日記をろくに書いてないよね;
内容が薄い(>_<)
すっごい嫌だ。

 

いつもなら起きる数分前に一度目が覚めまが.....、どうもゆです。
今日はそれがなかった。ぐっすり眠れた、と解釈すべきか、疲れ過ぎていて目が覚めなかったのか…
身体がだるいので後者なのかもしれません。今日は早めに寝ようかな(笑)

夢を見ました。もう殆んど覚えていないんですけど....
妹とチャット仲間の子と。チャット仲間の子は実際にお会いした事はないんですが、ぼんやりプリクラのイメージでしたね。
以前見た夢と同じ舞台だったのは覚えているんですが、もうどーゆー内容だったか; 母方の田舎が絡んでいたのは覚えている。
苦しいとか楽しいとか、そういった感情も殆んどなく、ほのぼの? 淡々? そんな夢(笑)

19日の事。
今日もやる仕事はなく、横殴りの仕事を待っていました。
ちょっと仕事の隙を付いて小説を書かないと不味いかな? という状況になってきています(~_~)ははh 前と変わらないですね。

ふと穿いているスカートが気になったのでよく見てみると、折り曲げてある裾が取れてるではあーりませんか?!(@_@)
そー言えばコンパクトな裁縫道具は持ち合わせていない。。。
その時は女性社員さんに借りて応急処置をしたんです。と言っても、私は不器用なので糸がちょっと見えていたり、大丈夫多分誰にも気付かれていない。(と思う)
(今朝は買ってきましたよ♪ 裁縫道具。1000円するかな? と見ていたんですが、500円前後と然程高くもなく済みました。)

仕事合間に親友Mに手紙を書き、昼休みは森をやって、やっぱり森日記を付けたくなりますねぇ(笑)
mixiの方で付けようかな。。。

帰宅時に雨が降り始めてしまったので、置き傘を持ち帰り、Mの家へ寄りつつ帰ろうと最寄り駅から30分ほどかけて帰宅しました。
途中森をプレイ♪ 何だかんだ、森をやっているなぁ。。。
原稿を仕上げろ、原稿を。。。

2006.09.19 Tuesday 13:21 日常関係

生きる道

どうやら、電話回線の不具合はうちの会社周辺一体で起きているみだ。どうもゆえです。
掛かる時と掛からない時があるらしく、
「もしかしてハッキングとかされている......なんて事、ないですよね?」
思わず口走りましたが、上司は笑ってそんな事はないよ!! と。
............わからないよ? この世の中...(笑)


18日の事。
今日は妹のプロダクションのエキストラの仕事を手伝うべく、朝5時起きで現地へ。かなりしんどかったです。
前日寝るのが12時過ぎだったのもあるんですけど;
本来は親友Mの自宅で森をのんびりプレイする予定だったのですが、妹の「出来るだけ人数集って参加して欲しいって言ってるから.....」との言葉に、まぁ協力できるかな? と思った訳です。
それに森なら何処でもプレイ出来るし、現場が有明コロシアムだったので、仕事の帰りにお台場へ行って遊ぼうか♪ と予定を変更したんです。

朝8時集合。早いですよね。現地が遠いだけ眉間に皺が寄るところです。
相葉君のブログにも、「最近早朝の仕事が.....」と記されていたのを見ると多分このくらいの時間、若しくはもっと早い時間からお仕事されているんだな。と思ってました。
仕事内容はバスケ観戦をする観客。(多分口外しても問題ないと思う)
初めは、皆さん生気溢れる表情だったのに、昼食を食べ終わって午後を回ると死人みたいな表情に(笑)
いや、実はこれが笑い事では済まなくなってしまったのだよ;

この仕事、実は2日間を予定して撮影をする所を1日で撮影するという強引な手を使っていたらしく、午前1時頃まで撮影に時間が掛かると.....
プロダクションのマネージャーからメールが入ったんです。それが14時くらい。。

...............。

私、自分の仕事が明日もあるんですけど?
同プロダクションの人たちもコレには動揺し始めて、
「無理でしょ! 最低でも終電だよな?」
となり、22時まで有明コロシアムに監禁される事になりました。

私ら一般ピープルなんですけど。と、周りを見渡してみたんですが、多分この会場にいる人ら全員がどこぞの事務所に所属している芸能人の卵たちなのではないか?
と、すると、この中から相葉君見たく注目される様になるのはよっぽどの運があるか、実力があるか、魅力があるか......だなぁ;と。
現実を見た気がしました。
ですが、流石に7時から22時まで監禁って。。
しかも充分な水分補給もさせて貰えない、と来ると体力的にも精神的にも参りますよ?

何より頭に来たのは、妹がこの事を把握していなかったという事。
同プロダクションの子は2日間に渡る仕事であると言う内容だけは知っていたと言うではありませんか?
何故、お前は知らないんだ、と。
もちろん、芸能関係の仕事が一般の仕事とはかけ離れたもので、時間が押す事や短縮される差が仕事に寄って左右されるとしても、同プロダクションで情報の統一がされていないって...
何? これが普通なんですか?

そして、主催者側。段取りが悪過ぎる。
もちろん、この意見は私から見ただけであって、主催者側の苦労とか事情とかは全く無視してます。
観客のエキストラの中には外国人も混じっていて統率を取るのが難しいかもしれませんが、ギャラを払って仕事をする以上、もっと厳しく叱咤してもいいと思いました。
大勢必要な観客席だけのシーンを朝の内に取っておけば、時間が押す事もなかったのではないでしょうか?
なんか仕事をしている。と言うより、学校でぐーたら先生の言う事聞く生徒をやっている様で、とっても疲れました。


けれど、色々な生き方をしている人がいるのだと思わされた日でもあったなぁ。
隣の席に座っていた女の子は「デッド・ライン」(プロデュース公演のミュージカル。妹も出演した)で観客に大きな反響を買い、プロデューサーに名前を覚えて貰って、休みなく仕事をする事になったらしいです。
地方番組のキャスターや雑誌の取材。映画の出演……、10月頭まで休みがないそうであまりイイ顔はしてませんでしたが、とっても嬉しそうに話す彼女はこの仕事に生き甲斐を持っているんだな、って(*^_^*)
彼女の才能もあるでしょう。けれど、私とは違った楽しみで人生を送っている。
いや、当たり前なんだけど。思ったんですよ(笑)

相葉君と私の生きる道が違う様に、色々な人の生きる道があるから様々な仕事がある。
いや、そこにあるものに惹かれるから、その仕事をやってみたいと思うのか(笑)
どちらにしろ、私は毎月繰り返される事務の仕事をして、それと並行に同人活動して、人生を楽しみたい。
これが私の生きる道☆ なんつって (;^◇^;)ゝ

しかし、ホント疲れた。
監禁されている時間、親友Mと無理やり通信して遊び、それが終わってしまってからはホント、なーんにもする事がなかったので跡塚の話の筋をメモってたり。
残念ながらピン! と閃くネタはなかったけれど、テニス観戦しに行く大菊本書きたいなぁ~♪ と。
ま、イイ経験が出来ました(笑)多分、もうエキストラの仕事はしないと思うけどね!

そんなんで、帰宅が0時を回った訳です。
普段なら0時過ぎに寝ているし問題もないんだけど、精神的肉体的疲労、酸欠に脱水症状と来て.......帰りの電車内では激しい頭痛に襲われていました。
身体に休息が……。なので本日は眠いんですよ~(^^♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△