[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか鬱っぽい日記をアップしたまま、
土日(ブログ更新停滞期)に入ってしまい、
心配して下さった方々には、
申し訳なかったです m(・ω・m)
暗い日記書いても、
基本ゆえはポジティブなので (゚ω゚`)ノ
大丈夫ですよ(笑)
どうも、ゆえです。
さて。土日のお話。
特に何があった訳ではないのですが、
とっても楽しいひと時を過ごすことができました。
ありがとう。
ありがとう。
やっぱり持つべきものは「トモダチ」です。
ありがとう。
ありがとう。
そんな土日でした~
もうさ、いっそのこと、
1度病気になったらしねばいいのに、と思うことがあるのは、
自虐的かしら。
もうずっと気掛かりで、
新しいことにチャレンジしてみても、
色々な人と交流もしてる、
ゲームや文通だってしてる、
普段通りに生活してるけど、
な ん だ か
楽 し く な い の だ よ
薬を飲んで治る病気は
カワイイものだと、治った今だけど思うよね。
ああ、なんて自分勝手。
明日も色々予定があって、
楽しいはずなのに、あまりワクワクしてこないのは、
気のせいじゃあないですね。
抗生物質を飲んで5日目。
とうとう薬が切れました。
そんな6日目を迎えた朝.........
飲み込む時、喉の痛みが和らいだ ヽ(゚ロ゚;)ノ
腫れも半分以上引いている。
コ、コレはっ..........!!!
やっぱりお医者さんよねぇ ←
適当に診察されたっぽくても、間違えないよねぇ ←
病気に関してはプロフェッショナルな人たちだものねぇ ←
ヤブとか思ってすみませんでしたー (´_`illi)
でも、まだ完全に治ってないんだけど、行くべきかな。。
徐々に完治するかしら。
どうも、ゆえです。
さて。今朝の話。
朝5時だと言うのに、春っぽい陽気に恐怖しました (TДT|||)
なんだろう、このあたたかさ。
散歩から帰って、再び出社に外へ出た時は、
程よく寒くなってました。
なんだったんだろう、束の間のあたたかさ。
今夜からまた寒くなるそうなんですが、
そういう気温の変化が健康にヒビ入る瞬間なんだおー
今年に入って健康じゃあないゆえです。
そもそも健康ってなんですか? ←ソコ
自分だけの体だったら、風邪を引こうが内臓が悪かろうが良いんですよ。
うむ。
出来ない
なんて思うから出来ないんだっ
そんな言葉が頭を過ぎります。
どうも、ゆえです。
自分が不器用だと言う事は重々承知してます。
承知しているというか、「不器用だと」今まで生きてきた経験で得た答えを言うか。
だからと言って、「出来ない」だなんて思ってませんよ?
行動は「愛」「情」などが大きく勝る時、奇跡が起こる事も有り得るんです(ん?)
そんな不器用さとお付き合いしているゆえですが..........
さて。昨日18日はネズミの洞穴へ検診に行ってきました!
ゆえの前には3人。そして後から3,4人、お客さんがいらしてました。
まず、眼球に異常がないか医師に診てら持って、
どうやらゆえの瞳は普通より、大きいことが判明。
(もしかしたら10年前にも言われたかもしれん)
それゆえ、レンズが合わないかもしれない。と言われましたが、問題なさそうです!
それじゃあ、いざ試着してみましょう!
しかし........。
ここからがレンズとの(正確には空気........か)死闘でした【#・∀・】
左目には簡単にレンズを入れられたのですが、
右目にどうしても「空気」が入ってしまい、
指示に従ってゆっくり瞼を閉じて、
その中で眼球をゴロゴロ動かしても、なっかなか空気が抜けてくれず、
ぴょいっ
目の外へ飛び出してきちゃいます (A;´・ω・)
入らないからと言って、投げやりには出来ない作業。
眼球傷つけたくないし、以前も使ってた時は手入れ、目へのケアには気を遣ってたゆえですvv
5回以上外れては、液へ浸して、ひと息ついて。
そんな事をしていたら、いつの間にかゆえ1人になってました。
(-Ⅱ-;) がぁぁん
「ごめんなさい、なかなか入らなくてっ」
助士さんは綺麗な女の人で、嫌な顔せず大丈夫ですよ~って言ってくれるのっ!!
その優しさのお蔭で(笑)、漸く右目にもレンズが入り、再度診断。
「お使いになるの、久々なのでお試し期間しますか?」
「お試し.........ですか?」
「はい。お渡しできるのは2日分なんですが、良かったら茶色も使ってみてください!」
「茶色!」
「中には茶色じゃあないと嫌だってお客さんもいらっしゃるんですよ?」
「そうですよね~」
眼鏡を包んで貰い、今日はレンズを装着したまま帰宅することに。
「少しずつ慣らして行って下さい!
いきなり長時間付けると、目がびっくりしちゃうので」
「はい」
「あ!」
「.........∑(=゚ω゚=;) 」
「誕生日、2日違いです」
「あ、偶然ですね!」
「しかも、同じ年です」
「☆゜ ゜( ∀ )!?」
見えない。寧ろ年齢詐称。
そしてすっごく親近感が湧きました(笑)
次は木曜の検診で、本格的に購入段階に入ります。
...........しっかし。やっぱり慣れるのには時間がかかるな。
眼鏡を探してる「手」がここに (゚ω゚`)ノ
なんか、近々しぬんじゃあないかとか(笑)
まぁ、不吉なことですよね。
別に恐怖している訳じゃあないし、いつも通り生活してるんだけど、
今年に入ってから、体のあちこちがボロって (*´-ω-`)
まず、寝正月でした。
風邪なのか、病院には行かなかったけど熱出てずっとベッド。
その風邪が漸く治った(と思ってました)と思ったら、
今度は唾液腺が腫れ、高熱が出て、ダウン。
今回は薬がないと治らないと思ったので医者へ行き、
何故か医師に適当に診察され(絶対にそう)、
薬の副作用で下痢で、さぁ大変っ!!!
お尻の筋肉緩められません ( 〇□〇)
同時に実はもう1つ、不安要素が.........
そして、仕事中に紙で手を切ったり。
不幸? が続いてるだけだと思うけど、
なんだろう、近々車とかに跳ねられてしにそうな予感がするんです ←
まぁ、別にいつ天昇期が来ても後悔はないので良いのですが........
ちょっと怖いよね(笑)
こう言う風に考えてしまう脳が、可笑しいのか。。。
ホラー映画を信じ過ぎかしら........(ぁ笑)