[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただ今戻ってきましたー、いやぁ暑い暑い。どうもゆえです。
今日は雨が降りそうな天気で、明け方なんて半袖で肌寒かったのですが、日中は陽も差してやっぱり夏だなって感じすね。
長袖のワイシャツを着てお使いに行ってきたのですが、汗掻きました。。
漸く汗が引いて、ちょっとの間に溜まった仕事を片付けて、落ち着いた今日記更新です。
どんだけ、遊んでるんだって話しですが、気にしない気にしない ┐(´-`)┌
あの後、数分誰も居ない公園でぼーっとし、やっぱりこのままじゃあイケナイっ!!
若社長の携帯にメッセージを入れて帰ろうとした瞬間、
「ブルブルブル、ブルブルブル」
携帯がブルりました。
つい先程、赤ちゃんが無事に生まれたそうです。
こっそり、おめでとうございます。今日からパパですね(笑)
指示を仰ぎ、似たような紐を購入することになりました。
87cm×2600本。
そこのお店の方々はとても気持ちよく対応してくださり、前訪ねた糸屋さんとは大違いでした(失礼)
どうやら本日お尋ねした会社は、以前うちの会社とお取引をさせて頂いていたらしく、名刺を渡すと知っていると言われました。
あぁ、有難うございます <(_ _*)>
経理なのに買物に来てすみません。
月曜朝方に取りに行く旨を伝えて帰って来ました。
行きは地図を見ながらだったのですが、役目を果たして浮かれていたのでしょう。
帰り危うく道を一本間違えるところでしたー ヾ(;´▽`A``
そして、思えば27日月曜は夏季休暇を貰う予定だったのをすっかり忘れておりました;;
紐の引取どうしよ (-。-;)
つーか、引取くらい車でちょちょっと行ってよね、若社長っ(ぶー)
帰りは序ででアクセサリー素材屋でチョーカーの素材を購入し、シモジマでOA用紙を購入し、帰って来ました♪
チョーカーの素材が合えば嬉しいな♪
ここ数日間あるゲームのメモ帳の袋詰めをしていました、どうもゆえです。
調子扱いてのんびりやってたら、私の仕事が溜まりに溜まってますた ∈(´Д`)∋
明日は戦場へ参戦する予定だから、仕事は休み。。
今日中にしないといけない仕事があるではないか ( ̄▽ ̄;)!!
もーさー、「お手伝い」でいいならやりませんよ?
私にだって仕事はあります。
「仕事」として寄越すなら、事前に予定を教えて下さい。
ホント段取りがなってないんだから困るよ;;
さて、月曜13日の話。
山形に飛ばされていった友人が夏季休暇で東京へ戻ってきてました。
久しぶりだし、会おうって話になり某戦隊ショーをよくやる遊園地の前まで車で迎えに来てもらしました。
小学校からの友人なので私が車酔いに激しいことは知っているので、気遣って運転してくれたようです(笑)
地元まで酔わずに無事到着。
夕食を友人が奢るって言い張るので、次は私の奢らせろって話しでその場はお言葉に甘えました。
いやぁ、美味しかった♪
そのお店は地元にあるんですが、私が小さい頃からある手打ちうどん屋。
一度改装され店内は綺麗になりましたが、和風感は残ったまま、味も良し。ダイスキデス。
どちらかと言うと.............と言うか殆んど私が友人の話を聞いていたのですが、
まぁ、山形には気兼ね無しに話せる友人がいないので、今日くらいは付き合ってやりました。
親友も実家へ戻ってきているので、他の友人も予定が合えばまたうどん屋にお世話になる予定です(*^_^*)
前から思ってた、のっじーのブログの容量が重い。
昨日自PCから繋いだら固まっちまったぜ。
のっじー、どうにかしてよー!!! 手紙で知らせようかな(=_=) どうもゆえです(笑)
のっじーにも久しく手紙を書いていないので、「ブログをどうにかして」を口実に雑談でも(笑)
取り合えず早くビラビドのCDが届くことを.......。
さて、随分後回しにしてしまった地元の花火大会についてUPしようと思います。
土曜、映画を観終えた後は夕方からの花火大会を見るべく、地元の公園にシートを敷いて場所取りしました!
いやぁ、こんな風に花火を見る準備をしたのは数年ぶりです。
確実に5年位は、花火大会は音のみの鑑賞でした(笑)
妹が良く見えるよ! と勧めてくれたのですが。
いや (=_=) ホント、凄く綺麗ですた o(^O^*=*^O^)o
ただ、そこは普通の公園。長い滑り台があり、丁度私たちの前には滑り台の頂があったんですね。
花火がドッカンドッカン上がる中、子どもは花火に呼応するように興奮して滑り台を「ザー、ザー」。
加え、興奮した子どもたちが私たちが座っているところの横を、ダダダダダ.....、タタタタタ......。
掛けていくんですよ。
乾いた土がシートの上に乗ってくるんですよ。
数十年ぶりに砂まみれになった気分でした。
いやぁ、微笑ましいんですけどね(笑)
周りに屋台があれば申し分ない花火大会を味わいました♪
今度は家族で見るのもいいかな(*^_^*) そんなことを思いました。
まぁ、私の未来の家族でもいいんですが (´m`)
疲労が溜まってきてるこの頃。休みの日位ゆっくり寝ようと思う、どうもゆえです。
加え、仕事もまた内職をやってくれとか(=_=)
請求書のまとめ、やりたいんですけどー。。。
え (゚ー゚*?) 日記書く前に仕事しろ?
.....................無理な話です ( ̄w ̄)
取り合えず昨日6日のミュ観劇話をUPします。
日曜5日の夜、ゆまさんからメールを頂いてチケットが余っている事を知りました。
けれど6日夜公演は17時から普通に上がるともうミュージカル開演してるんですよね。
1時間前に上がれるかなぁ........ (ノ_-。) と思いつつもお願いすれば大丈夫っ!!!
その時点で確信はありました(笑)
案の定、上司はすんなりOKしてくれました。
が。若社長はあまりいい顔ぜす。8日も休むって話しをしたら「請求書があるんだよねぇ」
なら上司に請求書頼めよ (--)ム
私の上司は機嫌が悪いと態度が豹変。豹変すると社員全員(社長)までもが上司の機嫌を窺う(ように見えます)
だからきっと若社長は上司に出来れば頼みたくないんでしょう。
部長も上司には頼みませんから(苦笑)
ま、8日は休みますけど。
仕事を16:30ちょっと前に上がり、JR線に猛ダッシュ 。。゛(ノ><)ゝ
ゆまさんを待たせている.......という申し訳なさもあり、時間に追われる緊迫感を久しぶりに味わいました(苦笑)
まぁ、10分前にはギリギリ到着。
私にはまだ、体力が残っていたようです(帰宅後はドッと疲れましたが笑)
本日の席は2階の36番。
2階席からの観望もまた違っていていいんですよ(*^_^*)
今日、何が何でも30分早く上がるんだ (`(エ)´) どうもゆえです。
5日までに送らないとイケナイ請求書があるんです。5日は休みなので必然今日3日に出さないと........
「今日、30分早く上がります」
(実は上司に許可を得ていないのにこんな事言ってます)
『え? 今日請求書出すところ沢山あるよ』
「えぇ、知ってますよ」
何か問題でもあるんでしょうか?
1日あるんだから見積書出せるでしょう。ギリギリになって出す意味が分からない(←いつもそうなんだよ)
先方での値段が決まらない?
急かせてください。
最悪、17時に上がれなくても良いでしょう。ただ、17時30分(定時)にはあがります、何が何でも。
定時以降働きません。基本。
.................と、固執するのはテニミュが始まったからであります。
今後毎日のネタは相葉君とミュに関することになると思いますので、閲覧注意........とでも書いておきましょうか(笑)