忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.02.02 Sunday 12:17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.12.23 Sunday 11:11 ゲーム関係

JF2013

へぇ、2007年のJF2日目は23日だったそうです。
あの頃は相葉君を追い掛けてたんだったな~と(笑)
色々な道を通って来たんだなって、しみじみ。
どうも、ゆえです。

さて。00d588a5.jpeg
今年も行って来ました、JF2013。
今回は三國無双一色な気持ちでしたね~
三國6Empをリアルでプレイしてたってのもあるし、新作三國7の情報もぽつぽつ上がって来ててテンションMAXでした。
友だちの予定もガチ参加がなかったので、2日間とも始発で会場へ。
1日目は生憎天気が悪く、入場待機中に雨が降ってきたけれども帰る頃には止んでいたので問題なっしんぐ(笑)

2日間共、まずはコーエーブースに。
今回のコーエーブースの試遊台は三國7、無双OROCHI Hyper、トトリのアトリエ…こんな感じだったと思います。
それぞれ試遊すると缶バッチが貰えるんだけど、三國7に到っては10種類もあるとか ←
取り敢えず、好きキャラ新キャラを含め、陸遜、魯粛、張苞、楽進、辺りを貰った気がします。
三國7の試遊で使える武将は限られていて、新武将は魯粛と楽進でした。
出来たら、折角ステージのゲストとしていらっしゃる声優が居るのだから、張春華と張苞は使えるようにして欲しかったです。
寧ろ蜀の新武将が1人も居ないってとても悲しかった (T_T)

いや、今回蜀の武将に大 大 大 大期待をしているのでっ ←(笑)

まぁゆえがプレイしたかった ←

だけなんですけどもー!

今からとっても楽しみです♪

試遊している時、スタッフさんに声をかけて頂いたのです。
「上手ですね」と。
突然だったからびっくりした(笑)
リアルタイムで三國6Empをプレイしているからスムーズにプレイが出来たんですよ~
敵がガードしてきたら武器を変えてガードを跳ね返した所を一網打尽。
これ、時間短縮の手管だと思ってます。

「予約しました」って伝えたら「開発者に伝えます」と言って下さったんだけど、
ゆえ、開発者に言いたい事があったんですっ!!

トレボの内容を今後出来たら変えて欲しい。と。
いや、ソフトのアンケートにいつも書いてるんだけど改善してくれません。
トレボ出すのは嬉しいです、サントラがあったら必ず買います。
ただ、他の持っていても宝の持ち腐れになってしまうだろうグッズは、正直困るのですよ ←
それなら、実用性の高い「Tシャツ」とか携帯ゲーム機を入れるポーチやネックストラップ、キーホルダーでも良いと思います。
以上、伝えられたら伝えたかった。。。

1日目のスペシャルステージは司馬師、司馬昭、張春華の声優さんが出演。
お父さんもここに居てくれたらっ!! という振りがあったのでもしや滝下さんもいらっしゃってるの?! \(^o^)/
ものっそ期待したのに、ただの振りで本当にがったりしたよ ←
もー止めてよっ!! ものっそ期待しちゃったじゃないっ!!
怒るぞ ←(笑)

皆さん試遊でget出来る缶バッチを付けて登場。
岸尾さんは胸の突起を催すような付け方をして、司会のお姉さんを弄ってました(浅野さんも弄ってました) ←
(胸の突起。とかの表現もかなり卑猥かも......しれぬ(笑)
トークの内容は(もううろ覚え)、前作との相違点や演じる上で気を使った所などだった気がします。
置鮎さんは師の父親譲りの笑い方を「はははは....」ではなく「ふははは....」と。
岸尾さんは前作よりちょっぴり面倒臭くないように「面倒臭ぇな」を言っているとか。
浅野さんは含みのある感情を気をつけていた~とか言っていたような。

いつもそうだけどレポじゃないので、悪しからずm(__)m

2日目は三國無双の顔、趙雲(諸葛亮)、張苞の声優が登場。
やっぱり、トリはヤングさんじゃなくちゃ駄目だよね ←
そこに落ち着いたので、ええ、ええ、イベント最後まで居ますともっ!! 蛍の光を拝みますともっ!!
(本当は早々に帰りたいとか思ってたんだけどさ)
登場時、それぞれ台詞を言ってくれたのだけれど、

..........うん。
ちょっといつもと違うなって正直思った(笑)
甘い言葉とか、びっくりしましたよ ←
鈴木P、ここで乙女の心を捕まえに来たよ。どうしちゃった?(笑)

そして、まさかの阪口さんが「趙雲殿」を噛んでしまうというアクシデントっ!!
阪口さん、滅多に台詞を噛まないそうなんですが、コーエーの呪いなのかしら(笑)
トークは前作との衣裳の相違や、新武将張苞のキャラ付けなど。
面倒見の良い張苞らしいです。史実で張苞の資料が殆どないそうなので、コーエーオリジナルなのかな??

トーク中、「三國に出演したんだから戦国のイベントに出るなよ?!」と脅されてました ←(笑)

そうそう。
どのステージでも声優さんが三國7を実際に試遊してくれました。
シナリオは試遊で出来る蜀軍視点の黄巾の乱。
置鮎さん、岸尾さんペア司馬師を使って「肉まんネタ」で遊んだり。
ヤングさん、阪口さんペアは趙雲を使って攻撃に参加してくれない劉備、関羽、張飛を面白おかしく罵ってました。

最後は声優さんのサイン入りクリアファイルをかけて皆でジャンケン。

今回も素敵な時間をありがとうございました~

 
PR

久々、いっぱい考えました。
これ、リア充って言うみたいです ←
ただ、凄く色々考えて、結局「言い訳」だと答えが出た時、すーっと何かがゆえの中で落ちた気がしました。
どうも、ゆえです。

自分で言うのもなんだけど←(ほんとにね)
考えて考えて、考えて、末に答えが出るって凄いなーと(笑)

さて。
村に珈琲ショップが出来てから毎日通って、常連になりました。
すると、マスターから「アルバイトをしてみないか」と言われたので、
早速、まさと村長初めてのアルバイト ←

たま~に、喫茶店で居合わせる住人に声をかけていた所、その住人の好みを口にしてくれていたので「これはもしや?!」と思っていたら、案の定アルバイト時に住人の好みで珈琲を作らなくてはいけないんだね!
面白いシステムだっ!!
1回目のアルバイトは「ふつうの豆」でしたが、2回目は「よい豆」でした。

HNI_0094.JPGHNI_0100.JPG

さて、この豆はどういう風に使うのかな.......?
攻略本の発売がいよいよ明日ですねっ!!
取り敢えずゆえは種類が豊富過ぎて、噂の600ページ位の攻略本を手に入れたいと思っているけれど様子見です(笑)

取り敢えず、ゆえの希望は珈琲ショップではなく、紅茶もしくはまぁ様仕様で日本茶を取扱うカフェを建てたいですね ←

最近思いついた事。
文通友だちに書く便箋を友だちの店のポイントで購入するのはどうだろうか。
そうすればお金かからない。
素晴らしい\(^o^)/
どうも、ゆえです。
アニメグッズの他にもリラックマとかキャラモノを扱うお店ってあるしさ!

さて。
15日~16日にかけて、文通友だちの家へ遊びに行く予定だったのだけれど.....
15日の朝方お子さんが急変。
急遽予定が中止になりました。
あーあ、出来たら恋バナとか恋バナとか、恋バナとか(←)話したかったな(笑)
ま、それはお手紙に書きますけども♪

ぽっかり空いた時間は、三國6Empにあてました(*^^)
大絶賛プレイ中です。

まず大体の流れを読む為に(基本説明書を読まない輩)、
惇で黄巾賊ルートをプレイ。
そのデータを途中放棄して(最後までプレイしなくてごめんね)、群雄割拠で甘寧で放浪の旅(笑)
途中、個人的な趣向により凌統、呂蒙、夏候覇、徐庶を仲間に入れました。
徐庶は今回の新キャラだったし、うんうん、格好いいわ~ ←
暫く各地の情勢を高みの見物。
国が4,5個位に分裂し始めた所で、陸遜軍に誘われたので仕官しました(笑)
食料や情報、金なんかは放浪の時に結構蓄える事が出来たんだけど.......、
地位はまぁ一から築かないといけないので、不便ですね!
今まで仲間にしたキャラを使えたのが使えないっつーね(笑)

で、現在、夫婦や義兄弟の契り云々のイベントが見たいと思っている今日この頃。
これ、どういう条件で出来るのかしら。
やっぱ特定の武将のみなのかな~。
あと、親子ってどうなるのかな~。
赤の他人??
惇と淵は「惇兄」って呼んでくれなかったからとっても悲しかったですぅ(T_T)
色々試すぞっ!!

とりま、今は陸遜を三國統一の道に進ませてあげましょ(笑)

2年前、初めて携帯を2年契約で購入しました。
漸く分割支払いが終わって、さて次のステップはどうしようかと悩んでいたんですね!
店員さんにメンテを頼んだ所、外壁にヒビが入っていたりしているので修理に出した方が良いのでは?? と言われて。
それなら機種変しようか。
でも、次機種変するなら「青」系の色が良いんです ←

えっと他ならぬまぁ様の影響での「青」なんですが ←

ただ新しい携帯で「青」がないのですよ ←
スマフォなら「青」ってあるんだけど、
スマフォにする気は毛頭ないので、それなら機種変ではなく修理に出してまだまだこの機種を使おうか。
そんなこんなで、気持ちが揺れている時、事件は起こったのであります。

1週間位前から、携帯のバイブが鳴ったり鳴らなかったりしてたんですよね ←
携帯のアラームで起床をするゆえなんだけど、運良く? それとも歳の所為で? アラーム前には自然と目が覚めちゃうので職場に遅刻。と言う最悪の結果にはならなかったんだ。
また同時期に着せ替えツールを使って携帯の仕様を変えたので、それの設定でバイブが鳴らないのかな?! とかなりのほほんと考えてました(笑)
ただ、本当にアラームのバイブが鳴らないのは困るので、自分でバイブを設定し直したんだけどデモの所でも鳴らず、これは可笑しいと思ってドコモショップに足を運びました。

結果。
部品損傷によるバイブの不具合。ではないか。との診断でした。

今まで携帯を2年間使う事ってなかったし、
水没や自分で踏みつぶす事はあれど壊れた事なかったんだよねー
なので、突然あーゆー風に壊れるとは思ってませんでした(笑)
驚き。
(大切に使っている人は2年以上使っても壊れないと思うけど、ゆえは防水機種を言い事にお風呂に連れ込んだりしてました)

さて。
ドコモショップに行き、待ち時間で店内の新機種を見ていたら.......
ゆえは見つけてしまったのです。

青 い 携 帯 を :*━ヽ(・゚Д゚・)ノ━*:
(性格には水色っぽい)
(はっ!! でも今先輩もいるからこの色はカミュカラーぽいな。うーむ)
で、買っちゃったよね。
結構悩んだんだよ。これでも。
でもドコモの携帯だし、購入する事に不安はなかったので ←(笑)
早速、新しい携帯を使っていますが、まだ慣れません!
けれど、今度の携帯(ライフパートナー)はカメラ機能が充実しているそうなので、音楽はまぁPhoneで聴く事にしようと思います。

で、今、携帯用のストラップと液晶シートが欲しいですね。
職場にも持って行くので、キティかディズニーキャラで固めたいな ←

2012.12.12 Wednesday 16:29 ゲーム関係

こころのダ村の師走

ロングブーツが欲しい今日この頃。
ただ11月はお金を使い過ぎた感がひしひしと伝わってくるので、色々我慢しようかと思っています。
どうも、ゆえです。
ああ、早く5月にならないかな ←

さて。
クリスマスが過ぎるまでサンタなまさと村長。
8日の釣り大会は小まめに参加出来なかったけれど、無事優勝する事が出来ました!

HNI_0069.JPG

また9日は気象庁から流星群が降る。との書き込みがあったので、夜空を眺めてたら......!
星が幾つも流れてきて、感動的でした(*^_^*)

HNI_0076.JPG

しかし、この流星群。
妹の村も上司の村にも降って来なかったらしく、ゆえの村だけだった模様。
何だか、嬉しいな(笑)

そして10日からはこころのダ村にも大雪が降り、現在積もっております。
早速、雪玉を見つけて雪だるまを作ったんだけど、初めて出来た雪だるまは「ママ」でした(笑)

HNI_0087.JPG

そしたら上司の村では「パパ」(?)が出来たらしく、ビンゴゲームをしているんだとか.....!
えー、知らない ←(笑)

新しい発見が多くて、1年間は本当に飽きずにプレイ出来そうだと思ったのであります。
取り敢えず、住人には「シャッフルユニットCD」が発売した事をお手紙にて知らせてこようと思いました ←

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△