[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日24日は会社の先輩と河川敷にあるカフェへ行って来ました。
ボートにも乗れて、カポーと行くにはお洒落なお店♪
その前に会長交えて買ってきたお酒を飲み合ってました。酔いを醒ますのにも良かったよー。
恋愛の話や、男の話をしたのですが........
男気がない男は嫌だよね。って事にお互い賛同 ( ̄´口` ̄)ノ
会社の先輩がお付き合いしている(恋愛感情なし)男性はなよなよしてるんだと。
お金とかも割り勘なのだが、計算していくと先輩の方が多く料金を払っているとか.......
女は結構そういうの考えるものよ。
紳士的な男性は女性をエスコートしてなんぼだと思うのは女の勝手かな。。。
それでもそういう男性に惹かれますね~
彼氏にするならそんな男性がいいわ。
少なくとも6割りくらい男性が持つのが大人の付き合いでしょー。
それを考えると、ゆえの親友はそういう部分は紳士的だな。
そこは格好イイと思うね。..............今度電話かかって来た時言ってやろ(笑)
どうもゆえです。
さて、今週のプリ5。
こまナツの話だったね。
こまちのほっぺが大福だったとは.......。ナッツに食べてくれと言わんばかりの内容にお腹いっぱいです ( ̄へ ̄|||)
それにしても、空気化していくココ (*'へ'*)
( 」´0`)」 かむばっく、ココぉぉお~(のぞみ口調)
ココのぞに飢えて早数ヶ月。
ホント、切実っ!!!
あんまさ、未来の話。
.............例えば、手塚たちが社会人になっている話とかゆえの中では燃えなかったんだけど、ふと今朝の通勤時に思い浮かんだネタがあったんですよ。
どうも、ゆえです。
最近は会うことのなくなった、リーマン姿のリアル真田(もういい加減そう呼ぶなよ)
リアル真田の隣を部下だと思われる男性が付いて歩いているんです。
で、態度もリアル真田の方が上っぽい。これは絶対に上司部下の関係だ!
そんな折、ふとリーマン姿の手塚に会う。
(話の設定は色々浮かぶけど、
高校の時にテニスの試合会場で交流している。
手塚に惹かれるモノがあった。が、それは「ライバル」としての何かだと思い込ませていた。
跡部と付き合っている事を跡部から聞かされている。
男と男が付き合うことに疑問を抱きつつ頭の片隅でずっと気になっていた。
辺りの設定にしておこう。)
高校生以来の再開を驚き懐かしく思う手塚に対して、跡部との関係が気になっていた気持ちが当時に戻ったかのように感情を支配していく真田の心理。
久々の再開も何かの縁だと、真田は手塚を食事へ誘う。
個室がある料亭で食事をしつつ、互いの話を掻い摘んで話し合う。
「跡部はどうしている」
ふと探りを入れてくる真田に、何故跡部? と疑問を抱きつつ、
「アイツはアメリカだ」
と若干不貞腐れたように零す手塚。
その僅かな表情を見逃さない真田。
跡部はさ、自分がしっかり稼げるようになるまで(手塚を養っていけるようになるまで)アメリカ......じゃなくてもいいけど海外で事業をしっかり経営するような奴だと思う。
手塚は食わせてもらうなんて嫌だって言うけど、跡部はそれを強行しそうな性格だよな(笑)
その間に結婚してしまうかもしれないぞ。って言ってもそしたらそいつから奪うまでだ。とか平気でいいそう。
やべ、カッコイイ(←)
高慢さ、自分勝手な跡部に振り回されるのに、うんざりしつつも手塚はそれまで待っていたりするんだろうよ(きゅん)
そこに真田がちゃちゃを入れる。
わー、どんな話だっ!!!
でも、真田は手塚に迫って欲しくないな。最後まで悶々した気持ちは言えずお見合い相手と結婚しそうです(笑)
昨日衝撃的なメルマガが届きました。
テニミュを知っている方ならもうご存知だと思うけれど......(笑)
しかし、氷帝1代目が海外へ行くだなんてびっくりですねー。こりゃ追い駆けて行く人続出なんじゃあないのかな。
テニミュは今後どうなってしまうんだろう。と不安を覚えるのはゆえだけかしら?
どうも、ゆえです。
加藤さんはまだ若いからいいよ。ダンスの切れも良いし。
問題は工さんだ Σ(゚д゚;) やや、貶している訳ではなくてゆえが見ていた公演でも少しダンスの切れが........さ。
多分、それは上島監督がどうにかするのだろうけれど.........
どんどんテニミュがカオスになってゆくのは気のせい?
未だ不二役が決まっていない不安もあるし。まさか、相葉君が代役を勤めるなんて.......ないよね?
スケジュール上無理だよね。嫌だよ、ホント。
でもさ、加藤さんの跡部はそりゃもうリアルっぽくて好きだったりします。
また生ニャンチュウみたいな(そこ)
新たに決まった跡部役の俳優はどんな人なのだろうと検索を掛けてみました ヾ(´ε`*)ゝ
みんな、やる事は一緒なんだね。このネット社会めっ!
シュガーが来てから実は色々な問題が発生しています。
1つはリビングで暮らしていたキャロ雌猫がゆえの部屋に居座っていること.......
シュガーが嫌なんですよ。絶対。
歩き回ってしまうからと言うので外で生まれた仔猫を部屋で飼うようになった時も、キャロは毛嫌って「シャー」って言うし(苦笑)
それでもまぁ、妥協で共同生活をしていた所に母親がシュガーを連れてきて、遂に堪忍袋の緒が切れたって感じです。
困ったものです。
初めの一週間はご飯も食べず、排便排尿もせず、もしかしたら死んでしまうのでは?
と思いましたが、やっぱり絶食にも限界があるようです(笑)
それからというもの、ゆえの部屋でトイレを済ませてしまいます。
本当はリビングにある砂の中でしたいんだろうけど、廊下まで出てくるのにリビングにシュガーが居るので結局はゆえの部屋に逆戻り。
嫌々ゆえの部屋でトイレをするようです。
こっちが嫌だっつーの (`ε´)
でも、馬鹿ではないので絨毯を汚すことはしません。
そこら辺はシュガーより偉い!!!
と言うか、シュガーは下のしつけがなってない;;
これは母親が馬鹿なのでは? と家族で話しています。
そう思うには理由があり、勿論ゆえたちのしつけがなってない部分も大いにあるけれど.......
我家で育った猫を引き取ってくれた人の話によると........
夜、一緒に寝ていると、トイレがしたくなった子猫は主人の頬を叩いてトイレに行きたいと訴えるそうです。
(*´∇`*)ぱぁあ
なんて偉い子なんでしょう♪
そういう話を聞くと、ホント嬉しくなりますねー。
猫はこんなにも偉いのに、犬の方が利口なイメージあるけれどよっぽど馬鹿な気がしてくるのは駄目かな。
猫を構っていると、自分も構って欲しいのか「クゥン」て鳴くんですよ、シュガーは。
トイレとかキチンと出来るようになってから甘えてくれって感じです(苦笑)
ホント、世話のかかる。
それも今更なので馬鹿犬ながらしつけなくてはと思います ( ̄´口` ̄)ノ
テニミュ合戦が始まっていますねー。
私はのんびり傍観者........(笑)兼、友軍として参加したのですがごめっ _| ̄|○
今回は惨敗でした (。´Д⊂)
氷帝公演。前回のキャストの人気から、例えA軍B軍と分かれてもきっと人気は出るでしょう。その所為で倍率もいつも以上なのでは? と憶測してます。
今更だけど、相葉君の卒業公演千秋楽。よく当選したよな........ (~_~)けほ
あの時の運を使い果たしたのだろうか。
ドリライの友軍時は多少なりと役に立てたんだけど、ホントごめんね?
友人たちに無事チケットが渡る事を願ってます。
さて、土曜の話。
夕方、弟が働いているコンビニへ冷やかしアイスを買いに妹と行きました。
そのコンビニ。実はゆえが働いていた場所でもあるんです。
今はもう当時のバイト仲間の面影もないし、店長も変わってしまっているんですが、妹がゆえのコネを使って入り、また弟も妹のコネを使って入り........
きょうだい3人に渡ってコンビニバイトです。
はっは、どうでしょうね。複雑。
店内を見て回っていたら、ふとガチャガチャに目が留まりました。
プリキュアのキャラキーホルダー (*'-'*)
良く見るとクオリティ高そうなので、ちょっと買ってみることにしました。
第一希望はルージュ。
もう最近は本編でもりんちゃんピックアップしてくれなくて、りんちゃんに飢えてます □☆□
でも、こういうのって絶対にりんちゃん当る確立は低い。そう思って回してみると.......
( ̄´口` ̄)ノ ぬぉおお!!
叫びたい衝動を堪えて、調子に乗って2回目(笑)
次はミルキーでした。あぁ、ドリームが良かったな (*・ε・*)
ゆえ的にはクオリティ高いように思えるんだよね。
もっと可愛ければなお良しだけど、アニメに近過ぎても「グッズ」として持つにはちょっと。
でも、ルージュの色合いが少しブー。もっと赤いでしょー。
これじゃあピンクだよ。そこ以外は花○満点。
ちょっと毎日持ち歩きたいぞー.......とか思いました (´⊆`*)ゞてへへ