[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえば、夢を見た。
OROCHIのキャラが出てきた (´д`)
具体的な内容は、起きた直後は覚えているのに、今は覚えていない。
それでも夢に出てくるってことは.............
そんなにもハマッている気はないんだけどなぁ(ぼそ)どうも、ゆえです。
入れ込んでたりすると夢に出てくることがあります。
今までにはワンピ、テニス、無双、........
(しかしFEにどっぷりハマっていても夢には出てこないなぁ。。)
夢を見るってことは疲れている証拠か? ( ̄▽ ̄;)
その疲れも少なからずOROCHIなんですがね(け)
攻略サイトで得た情報で魏ストーリーを進めてみました!
今川とねね様を仲間に入れました (*`д´)b
が、しかし。
甄姫が仲間に入らない;;
何かイベントをやり損ねているのか? (~ヘ~;)うーん
今回は曹丕を外して挑んでみました。
三成、お市、長政。
曹丕が主役なのでコンピューターとして曹丕は出てくるのですが、意外な事実がっ!!
敵将を倒すとコメントを残してくれます。
曹丕「長政、使えるな」
曹丕「三成、できるな」
この違いに三成への「愛」を感じませんか?(うふふふ......)
それから........
曹丕夫婦に「全く世話の焼ける夫婦だ」ってコメントする三成。良かった(笑)
いつも曹丕、三成って使っているので聞けないコメントもあるから、また1章に戻ってみようかな☆
(そんなことをやっているからいつになっても蜀ストーリーへ進めないんです)
長政さんが主役となるステージがある。
戦国2では三成、兼続(ゴメン、今まで名前間違えてたらしい (*_ _)人ゴメンナサイ)真田などをやっていたため、長政さんは眼中になかったんですよ。
今回使ってみようと思うと、長政さんって恰好イイ(私の好み)ことがわかりました!
三成の容姿も好きだけど、好みではない。
声ものっじーに似ている(気がするだけ)
戦国2の長政さんをプレイしてみたくなりましたぁ (≧≦)
加え、妻のお市。
きっと2人の会話もあるだろうと経験値を積ませるためプレイしているのですが、
剣玉で戦うお市。
痛々しく思ってしまうのはイケマセンカね ^_^;
また、剣玉の「カン」って音が異様に耳につくんですよ;; もっと違う武器にしようよ、お市(ぽそ)
長政さんでプレイしていると甘寧が「長政、○○○○○○」って激励してくれます!
なんで凌統じゃあないんだろうなぁ、といじけてみてもいいよね (ノд-。)ぐすん
甘寧と凌統の愛は不滅です(ぶつぶつ)
攻略サイトにお世話になっています。どうもゆえです。
行き当たりばったりでLv.10武器やレア武器をGETしたことはあるけれど、確実にGETしたいじゃないですか。
攻略本を買うのはあまり好きじゃあないんですよね。
私が今時点で欲しいと思う情報以上のモノが書いてありますから ^_^;
攻略本を見ずにひと通りストーリーを攻略する。
そうすると、本来条件を満たせば仲間になるキャラを置いてけぼりしてしまうことは多々です(笑)
3章外伝 冀州討伐戦
ここでは五右衛門がねね様に捕まっています。
そりゃ「私だったら」助けに行きますよ? たとえ五右衛門が悪いことをしていたとしても「仕方ないなぁ ( ´△`)」ってさ。
けど...........
(その時、曹丕と三成を連れて行きました)
曹丕「コソ泥か。助ける義理はない」
三成「天下の大泥棒も年貢の納めときだな。……じゃあな」
って言われたらどうします? 普通助けないよねぇ (´Д`)
本来、そこではねね様が仲間に入るはずらしいのですが、五右衛門を助けただけじゃあ仲間には入りませんでした(苦笑)
6章外伝 涼州の戦い
ここでは甄姫が遠呂智軍から離叛、夫の曹丕が助けに行きます。
絶対に甄姫は仲間に入るっ!!!(ぐ)
そう思っていたのに、普通にクリアしただけじゃあ仲間に入りませんでした (/□≦、)
何故だっ
意地でも自力で甄姫を仲間に ヾ(。`Д´。)ノ
ある一定の場所に行くと曹丕の偽者が出没、甄姫が混乱してしまいます。
曹丕「くだらぬ術で甄を傷つけるとは……許さぬ」
私、この台詞にきゅんって来ちゃいました (*ノェノ)
え? 何? 曹丕っ (v_v。)人(。v_v)
愛してるんじゃないっ!!!(意味不)
曹丕って何かツンデレかなぁ。とか思ってたんですけど、「あ、普通の殿方なんだ」
...............みたいな(笑)
甄姫の高感度UP(曹丕じゃなくてね/笑)
しかし、曹丕の偽者を出させないように(小太郎を先に撃破)しても甄姫は仲間に入ってくれませんでした _| ̄|○
いいもん、サイトにお世話になるからっ ρ(´ε`*)いぢいぢ
さて。これからいっぱいメモ取らねば φ(゚-゚=)
どうでもいいんだけど、例えば.............
「巧妙な罠があるかもしれません。我君ご用心を.......」(キャラ甄姫)
「へぇーい」(曹丕を動かしている私)
って返事をしてしまうのは、仕方ないよね(にこ)
戦国BASARAなんて、嫌いだぁぁあ \(*`∧´)/
どうせ保志さんなんだろ?(いや、そう思うのは私だけ)
保志さんの声聴きたいよっ o(;△;)o(どっちだよ)
けど!!
私はコーエー派。コーエーから入ってしまったのでBASARAは出来ないんです (´д`)
けどけど、羨ましいのっ!!
あーんなに同人誌があるんだもの........... ρ(-ε- )いぢいぢ
無双OROCHI、プレイしています。
本江の為に (・ω・)bぐっ
今回のストーリーは完全オリジナルなのですが、まだプレイ序盤。「良かった」と判断するにはプレイ時間が足りない。
蜀、魏、呉......、これらは一応ストーリーには手を付けてスタートしています。
初めは三成。魏のストーリーを攻略すべく、毎日プレイ中です。
三成ダイスキデス。
曹丕と三成。いいです。けど三成は宇都家がいいです。
三成は毎回連れて行き最強にしたいです。
三成好きなんですけど、攻撃パターンはあまりなんですよねぇ。扇の攻撃範囲小さいし。それでも使います。
3章外伝糞州討伐戦
ねね様の「遠呂智に見方するなんて! そんな子に育てた覚えはないよっ」(確かこんな台詞。確認次第訂正)
三成「お世話にはなりましたが、育ててもらった覚えはありませんもらってません」(淡々とした口調で)
普通に返す三成、素敵。
4章外伝雑賀の戦い
張遼が叛乱軍討伐に行くのだが、私は曹丕、三成、許楮で参加。
すると上杉軍に兼継の姿が (*ノノ)きゃー
じゃあ、早速三成とご対面。そしたら何かコメント言ってくれるかな♪
と期待したのに (|||_|||)
愛しの三成(勝手な妄想)がいるっていうのに、兼継には見えてなかったらしい。何もコメントなし;;
ちぇっ (。・ε・。)
5章外伝 五関突破戦
逃げようとする貂蝉を董卓が追って来た。
三成が助けに行くのだが........
「女は兎も角、醜い敵武将が目障りだ」(すっごく曖昧。後日訂正)
こんなようなことを言っていました。
思わず笑っちゃったよ!久々三成の「美」を思い出しましたけど.......♪
三成にとって貂蝉は序で。董卓の顔が美しくないので倒すそうです。あぁ、素敵(笑)
もとえを思えば楽しいゲームです(ぁ)
ここ数日間はプレイ日記をUPすると思います。
無双OROCHI、購入決定 (ノд・。)うぅ;
えぇ、悲しいんです。自分の愚かさに。。。どうもゆえです。
買わない。
そう決めていたのに、購入決定の切っ掛けが穴だなんて _| ̄|○ずーん
どんだけ腐ってるんだぁ、じーぶーんー
曹丕ちょめちょめ三成。このCPを見て興味が湧いたとか、さいてー
で公式HPへ行ってみたら、購入決定です。
だが、10日過ぎるまでは購入しませんよ?
以前もハマリモノに苦渋を飲まされ、切羽詰ると言う悲劇なり兼ねるのは分かりきっているから......
三成が好きです。
兼継ちょめちょめ三成が好きです。宇都家が好きです。
どんなストーリーになっているのか、もうドキワクが止まりません!!!
こうなると厄介なもので休日はずっとゲームをしていそうです。
それには部屋を片付けよう。大きいTVで三成を堪能したい。。
どうでもいいけど、三成=蓮二って薄々気付いていたけれど、核心を持つとちょっと不思議な感覚。。
声優熱が勃発するとげっふんCDを探す野郎だから腐ってる。いや屍だ。土に還れ.......
ぁ。罵られるのが好きと言うわけではありません。
竹本英史さん。皆さん、お名前覚えましょうね? (=v=)
ネット検索すると、以外にげっふんCDへ出演していました。サブですけど.....
しかも「僕らの王国」とか「課長の恋」とか「好きと嫌いの境界線」とか......
何か持っているCDが多かった(=_=)
けど、サブで出演は主演の可能性もあると言う事ですから、アンケート用紙にプッシュしてみようかな(ぽそ)
ご本人のブログは去年で止まっているけれど、もっとお名前が知れていけばいいな(*^_^*)
内臓が抉られるようだ、どうもゆえです。
ほら、よくあるじゃないですか!
遠足前の興奮から寝付きが悪い。落ち着かない........
そりゃ日々そういうことはありますよ? 友人や好きな人に会う前なんかはぷち興奮が起こりますし。
しかし、今回の遠出は今まで無いくらいの衝撃(=_=)
あぁ、生きてるってこういうことね(は)
最近、FE熱が発熱中です。森放っぽいて昼食時はFEです。
現在のプレイ作品は「封印の剣」。
結構前にプレイしたので、存在感薄いキャラは忘れていることが多い。
それにFEは登場キャラが多いので、それも忘れる原因の1つ (ノ△・。)ごめん
FEの特徴は「支援」があることかな.......
キャラ同士隣り合わせでターンを進めていくと支援度みたいなものが貯まり、その数値が一定を超えると「支援会話」が成立する。
大体1人に5回会話が出来て、ABCと3段階でランクがつく。
FEシリーズは大抵人間と龍の話に国との争いが舞台だから、どっかの国の王子とどっかの国の姫と。
初期設定の時点で幼馴染、師弟関係、主と従者などがあるキャラ同士は支援度も早く貯まり易いんです。
男女問わず沢山出てくるので、支援会話中にカップルっぽくキャラもいます!
私、プレイするのに当って結構拘りを持っている。
まず基本女のアーチャーは使わない。
アーチャーは男でないとダメ!!(勿論、例外はあり)
好んで使うのは男の友情を垣間見えそうなキャラ。
友情万歳 ヽ( ´¬`)ノ(変態)
女のような男キャラにやられる。
その逆もあるんだけど、こっちの方が好きだな(ぐはぁっ)
要は変態である、と ┐(´-`)┌
さて、ガンバロー!!!
今回はアーマーナイトを使いこなすんだ(笑)