[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TERUがデートに誘ってきてくれるようになりました。
しかし、言ってる事が分かりません(∑)
向こうからデートに誘ってきたにも関わらず、デート後のメールで「お前何か企んでるだろ」
...............ってそりゃお前だろーーー ヾ(~O~;)
未だにタッチペンを使いこなせません;;
あれを自由自在に操れる人は凄い、尊敬する。。。
そして、毎回大失敗に終わる、バレンタインデーの手作りチョコ (。´Д⊂)ぐず
リアルでも満足に作れないのに、ゲームでも私を陥れるかっ (`ε´) こんちくしょー
いっつも手に汗を握ってチョコ作りに励みます;;(どんなゲームだ)
何か良いやり方ってありません?
今、激しくときメモgs2友達が欲しいです。しかし、私は途中参加、突っ込んだ話は出来ないのが傷ですね ┐( -"-)┌
西村さんも、もう3年生。
進路を決める時期です。
今回は大学進学を目指すつもりなのですが、担任に相談すると
「にながれ大学になら進学できるでしょう」
モリモリに言われますた。。。
o(゚◇゚o)はて。。
「二流大学」を書いてあった文字を、先生は「にながれ」って読んだんですけど、「にりゅう」じゃあないんですか?!
(・-・)え?
しかも西村さんも普通にスルー。
?!(・◇・;) ナンナンダ、このゲーム ┌|゚□゚;|┐がーん
天然で知られる先生。だからこそ、主人公のツッコミが欲しかったのに.......
本当に「にながれ」って読むのだろうか。
そっちが気になって仕方ありません ( ̄‥ ̄)むんむん
2週目にして漸く四季のイベントとデートの誘い方に慣れてくる。
私独自のやり方としては、
主人公のイメージに合わせて色違いの上着、スカートを用意、「elegant」「pure」を揃いやすくしておく(これは彼の好みによって変える!)。
特殊な「水着」「浴衣」「振袖」「パーティドレス」「フォーマル」などは一度着たら売って小遣い稼ぎ。
「振袖」に到っては高いので、一番最後の彼とのイベントを楽しみに3年の冬に購入がお勧め。
イベントも、ギャラリーを集める為に3週目からは要チェックしようと思います。
しかし、
ちいさんの「コホン.........高校生に相応しいモラルを持ちたまえっ」(台詞は正確ではありません)って手を握ろうとすると言う台詞がウケる ( ´艸`)くぷぷ
他にも、
女の子の友達と4人でデートの時。
TERUとゴーカートに乗ると、素に戻り感情を高ぶらせるTERUに主人公が「みんな見てるよ」と釘を刺すと「......あ、安全運転で行こうか!」って声が裏返る所が毎回ウケる ( ´艸`)くぷぷ
のっじー攻略もなかなか中盤になってきてはいるみたい。
それには頻繁に1人でお出掛けをする必要があるようです。
どういう確率か分からないけれど、買わなくても休日はやる事がなかったらお店巡りをすると2年中盤辺りでのっじーに3回出会え名前をゲットしました。
4回目で携帯番号。それ以後デートに誘えるのでしょうか??
未知なる世界 (=_=)
平日休むのはなるべく避け、休日に休むようにするとパラメーターの上がり方がバランスよいです。
占いで「嬉」顔の時にそれぞれの項目を選択するとぐんと伸び、身近なキャラが褒めてくれます。
そうそう、実はね。
ときメモgs2の攻略サイトってあるかな。。って思ったわけですよ!!!
世の中には居そうじゃない?(他力本願)この部活を選択すると何と何がUPして、何が下がる! とか切実に知りたかったんです!!
でもちょっと検索掛けても無く;;
だからって自分で作る気にはなぁ (;~〓~)
時間も無いし、何より確実にプレイしないキャラがいます。
「クリスくん」と「天地くん」
ごめっ (*_ _)人
この2人は私の好みじゃあありません(∑)
まず外人は興味ない。そして後輩にも;;
まぁ、後輩の声が保志さんとかだったら...........((*´ェ`*)でへ)声優に負けてプレイするかもしれないけど(サイテー・コノヤロー)
あー、先生も無理ぽかも(苦笑)
格好イイ先生とか居たけど、小4の時に(∑)その先生以外には「ときめき」は無かったので、無理かも。。。
あ。でもそういえば先生を下校に誘うと、最近では「他の生徒に噂されると困るので」とか言って一緒に帰ってくれなくなりました (・ε・)
話は反れたけど、こういう偏りがあるから攻略サイト向きではないですね。
しかし仮に作るとして、ゲーム内の台詞などを載せた場合は著作権に引っ掛からないのかしらん;;
無双とかのサイトでは普通に載っているので、大丈夫なの..........かな?
つーか、それ以前に攻略本はあるのかしら?
いやいや (-⊥-。三。-⊥-)
攻略本あったら楽しくないんだよなっ。言ってる事違くはないですよ?
皆で寄せ集めて、あーでもないこーでもないってプレイした攻略サイトは暖かいのでいいのです。本は冷たいですよー。その差。
まただらだらと。。。
のっじー攻略は何処(笑)
あ。慶次エンディング見ました~(笑)
結構何度もやり直ししたりしたけど、3日間くらいで3年間過ごせる..........かもしれないね。
ハピーエンド見てから、故意に「ごめんなさい」を選んでバドエンドも見ました。
そうそう、DSならではのおさわりタイムを体験しました。
.............つーか、アレはいらない様な気がするのは私だけですか?
弄っても何も楽しくない。つーよりキモイし恥かしいんですけどー 「(ーヘー;)
そこらへん乙女じゃあない考え方の差、かしら;;
まぁ、最後まで盛り上がらなかったんだけど、
「コイツは後輩、コイツは後輩........」って慶次、りんちゃんのことを襲う気ですか ∑( ̄皿 ̄;?
おまっ、高校3で脱処女は早くない?(…)え? そういう話じゃあないの?(ぁ)
続いて西村さんでプレイ中です。
おら、てっきり事故中は毎回同じパターンなのかと思ってたんだけど、どうやら違うようです ∑o(*'o'*)o
今回は大人し目の女の子(自分で勝手に設定)、この学校を選んだ理由は「進学校だったから」高校生活では「アルバイトをしてみたいな」などなど選ぶと、
極端に頭が良く、運動と魅力の低い女の子になってしまいました。
しかも手芸部に入ったのが不味かった(苦笑)
部活に参加しても運動と魅力がダウンしていく;;
事故中のお相手は慶次でした Σ(・ω・ノ)ノ!
おっとこんな所で?!
逆にりんちゃんの時はよくTERUと会えたのに、西村さんは全然逢えません。
そして、早くもデートに誘えるみたい。
りんちゃんの時は2年の中盤まで携帯番号表示が出てこなかったんだよなぁ.......
これは2週目だからとかそういうシステムなのかしら?
まだまだ分からない事が沢山 ┐( ̄ヘ ̄)┌
しかしTERUを誘って2回程デートへ行きましたが、すっごく素っ気無くて何かなぁ;;
(やっぱり森田嫌いかも......)
喫茶店もやめたくなりました(現時点でバイトは喫茶店)
しかし水色の服が好きな事が判明。わかりやすいな(笑)
そして初めて会った友人は、りんちゃんの時には出会えなかったタママ二等兵です o(・∇・o)(o・∇・)oきゃっきゃ
タママ二等兵にしか聞こえません。
しかもすっご素直(笑)この子と遊園地に行ってもあぶり者がTERUだったので今回はタママと友情を築きます(笑)
友情エンドも見たいなぁ。
多分タママの好きな人とブラブラしちゃうと友情か恋かって選択があるんだと思うので、もう森田はいいや。
色々楽しめることがあって、
..........まぁ、それなりに楽しいけど? (ー_ーゞ
何だか暫くときメモgs2の日記話になりそうなので、悪しからず!
昨日の今日だと言うけれど、これから書く日記のテンソンに、
...............昨日のゆえは詐欺師だって気付くはず 'v'
そりゃ勿論、淋しいけどね。
しかし、コノミンの極秘メッセージが気になる。なる。
どうも、ゆえです!
ちゃっかりときメモgs2を楽しんでいます (≡д≡)
いやぁ、私はもう乙女じゃない(←強調)けど、乙女は楽しめるでしょう。
プレイ者は語る。
しかし、詳しく説明書を読まんゆえ.........
あん? 爆弾って何?
ネットで公式サイトを舐めまわしています。
(爆弾を爆発させたらどうなるのか、.........気になる。なる)
公式サイトの診断テストなんかもやってみちゃったり (´⊆`*)ゞ
そしたら「ゆえ」の性格で診断したら「若王子」だった;;
微妙(笑)
さて、プレイ日記とまではいかないけど、色々突っ込みどころ満載のプレイ独り言を描き連なっていきます。
現在の主人公は「夏木りん」。
おっと、誰もこの名前を突っ込んではイケナイ ┐( ̄ヘ ̄)┌
部活を頑張りたい。とか言ってたのにバイトを入れていたらいつの間にか「バイト三昧」な1年を過ごし、2年を過ごしています。
途中花屋でバイトが出来るので、こりゃガソリンスタンドなんかでやってる暇ぁねぇっ!!!(笑)
と言うので、花屋で出合ったのが、うえたさんだった ( ̄▽ ̄;)
慶次........にはにつかわない慶次(慶次から離れない)
そして何故か必然的に親密度が上がっていく。
デートに誘ってきた辺りから、始めはコイツでいいや。。とか失礼な事を思い始めました。
(あ、キャラへの侮辱じゃあないですから悪しからず)
そしたら、弟に「お姉ちゃん何したの?」とかキャサリン(ロリロリの女の子を勝手にあだ名)から「罪な女」だとか言われ、初めて「爆弾」と言うものに気付く。
えー、爆弾って何ですか?(説明書を読め)
その爆弾を抱えたのが、瑛君です(TERUって読みます)
仕方無しに私からデートに誘ってあげました。
ウケるよー、森田(呼び捨て失礼。実は森田苦手だったり!)の肩を「ちょん」ってやると、
「手なんか繋がないからな」「繋がないって言ってるだろ」「繋がない」「手繋ぐ?」
とか3,4回でこんなにも変わりました 川 ̄ι ̄川
お前意味わかんねぇよっ!!!
...........キモイ(ぽつ)
でもさ、こいつとなら友情築いてもいいなぁって思うわけ(笑)
やや、このキャラのお蔭で....................ちょっとは森田を好きになれそうな気がする。ちょっとね、ほーーーんのちょこっと!
しかし、デートに着て行く服を買いに行く心境は、リアルでも一緒だと..............うん、思った。
相手とどうのってより、どんな服をチョイスしようかって所がドキワクだ!
女の子とは藤堂さんって言う男前の、もうホント声には惚れ惚れ (*´ェ`*)でれでれ
と仲良くしています♪
つーか百合エンディングでいいです、私っ(∑)
∑はっ、ダメダメ!!! りんちゃんは私のモノだから駄目だぁ(ソコ)
そして2年目にして漸くドレッサー画面のハートの意味を理解する。
涼しさと暖かさを現していたんだね。
冬場の慶次のデートに寒すぎる格好をしていって怒られますた。
それはさ、もしかしたら、「んな寒ぃ格好して、馬鹿だなっ。ほらこっちこいよ.....」とかコートの中に入れてくれるイベントもあるのかしら?
それにしてものっじー攻略は厳しいぞ;;
何だか主人公とは馬の合わない設定らしいし、2回会えたけど名前までは教えてもらえなかったし。。。
ま、曲者のっじーとしてそれはそれでいいや(笑)
りんちゃんでプレイが終わったら、今度は西村さんでやります!
ん?西村七海、私が書いてた小説のオリジナル主人公っす。
あははははははは..........
プリキュア5 49話の感想を書こうと思ったんです。
実は寝不足です。
だからって仕事中眠くはならないかもしれないけど、寝不足っぽいんです。
原因は「真田太平記」を読み、
その前に、何故幸村が兼続と三成と親しい(変な意味はない)仲になったのか疑問だったモノが本を読んで頷け、
(幸村は上杉家、豊臣家に人質として行くらしいが、そこで景勝、秀吉に気に入られて出仕をいう形になる.........そうです。
とすると、それぞれの重臣、兼続と三成と仲良くなる機会が持てるから納得が行くわけで。
私、コーエーの戦略(作り話)かと思ってたんだよね (´⊆`*)ゞ コレは失礼)
真田幸村で戦国エンパをプレイしたくなって(散々やったけども)、
昌幸パパと全国統一を目指そうと思ったんだけど、
これは私の中の萌じゃあないと気づき、
そしたら、どうすれば萌を発散出来るのかと考え、
今まで「関ヶ原の戦い」から三成でプレイはした事がなかったのでしてみよう。と(笑)
そしたら上手い具合に事が運び、兼続を仲間に入れ、幸村を引き抜く事が出来ました (*´∇`*)
何とラッキー☆
しかもまだ序盤!
これから四国九州地方の平定に向かいます!
って前置き長くなったので、この日記は独立させよ(ポチポチ)
言いたかった事は、土曜26日の夜2時頃まで、本当に久しぶりの深夜プレイをして、
足首が冷えたまま布団に入って寝たのがいいが、
朝まで足が暖まる事がなく浅い睡眠しか取れず、
本当は日曜27日から戦隊モノ、仮面ライダーの新番組が始まるから見ようと思っていたのだけれど、
眠気に負けた。。。と言うか、朝7時頃に漸く温まった足の温さにほっとして番組より睡眠を取ったので見逃してしまったんです。。。
と言う話でした(.......)
部屋の掃除がしたいけど、弟が部屋のど真ん中で勉強しているので出来ません。
と言う口実を言って見る。
どうもゆえです。
休みに入って寝過ぎているみたいなので、睡眠時間6時間位に調整して生活態度を整えとかないといけませんね!
さて、2日の話。
今日は山形に転勤していった友人が正月休みにこちらへ戻ってきているので、以前からお願いしていた『パチスロ』に連れて行って貰いました~ ( ´艸`)
戦国無双っ、戦国無双っ、戦国無双!!!
そうですっ (*^-ェ-)
私がパチスロに興味を持ったのは戦国無双の台が入ったからなんですねー!!
ゲームで出るかもしれないけど、やっぱり現場での臨場感は味わえない。
丁度、友人がパチスロなどの賭け事が好きなので、以前から『戦国の台を練習しといて!』と言って置いた本番を見せて貰いました ( ´艸`)むふむふ
パチスロを始める前に、武将が選べます。
幸村、慶次、半蔵。
幸村は安定型、慶次は博打形、半蔵は........よくわかりません(笑)何だか当り率が少ないとか?? ちょっとよく分かりません!
私は幸村が見たいのでせがんでやってもらいました~。
そうだな~、概要は幸村で説明すると、
自軍で槍の練習をしている所、戦の呼び出しが掛かって戦に出て、遭遇した武将を倒していく話..........かな?
戦に出るのもスロットの打ち方のタイミングやその台の確立やなどがあるそうですが、
なかなか、テクニックが必要らしいです。
慶次の場合は、自軍で槍の練習をしている設定ではなく、町を悠長に歩いている所へ五右衛門やお国さんが登場して勝負をしたり(勝てば当りに繋がるらしい)、戦に出るのは幸村と一緒ですね!
ま、パターンが色々あるんですって!!
選択武将は3名と少ないですが、途中遭遇して戦う相手は、戦国1,2を含め10名以上居るらしい。
私が見た中では、忠勝とひーさん(オッと違う笑)正宗五右衛門、お国さん、でした。
私も実際に遊ばせて貰ったのですが、ボタン押しているだけでも結構疲れるよ?(笑)
ま、戦国無双のパチスロ見ている時は最高に幸せでしたけど (*´ェ`*)
何もしなくても、画面見ているだけで楽しかった。
己のバカさ加減にカンパイ (`L_` )
ま、多分今度行く時も友人に連れてって貰い、自分の手(金)は汚さない手を使うと思うんですが........
友人はそれでもいいって言ってくれる心の広い人なので、私を軽蔑しないでね?(おい)