[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Aさん「ペケペケさんは、ピーピーな方だと思います!」
Bさん「いや、そんな事ないよ」
一見、褒め言葉に聞こえるけど、
実はそうじゃあないよね。
AさんのBさんを見る理想像を、ただ単に押しつけてるだけ。
Bさんは自分にはピーピーな所はないと思っているから、否定的な意見を言う。
でももし、BさんがAさんの言葉を気にしていたら.......
ピーピーになるよう、近付けるように行動したり努力したりするのだろうか??
どうも、ゆえです。
いやね(笑)
14日金曜、お昼休み終わって両替へ行こうとした所に、
ばったり社長と出くわして.......
うなぎ屋に行く事になったのだよ。
そこで色々な話をしたんだ。
社長の今までの経緯とか(笑)
人の生き方とか、考え方を聞くのは好きです。
そこには知らない世界があるから。
勿論、話す人が事実を大袈裟に話してるかも知れない。嘘かも知れない。
でも正直、そんなことはどうでもいいと思うんだ。
過程に嘘があっても、考え方に嘘がある人は........
そう居ないと思うんだ。
(ってゆえの結論)
ゆえも、結構会社の人からあーだこーだ言われてます。
眼鏡を取った方がいいだの。
化粧をどうにかしろだの。
色々アドバイス(と言えば綺麗に聞こえるね)をくれます。
でも、ごめんね ヾ(;´▽`A``
ゆえはゆえが良いと思うことしか出来ないので、
化粧が残念でも、
自身がまだ残念に気付けない今は「どうしようも」ないんです。
と言うか、そんなにも残念じゃあない.......よね?!
少なくとも、見て不快になるような化粧はしてないと思うんだけど、
どうなんだろうなー
土曜15日は、会社の新年会&送別会でした。
正直、新年会だけだったら
「ちょっと予定があるので無理です」
断ってたね。
でも、今回は長年務めて定年退職された営業さんの送別会も。って事なら、
やっぱさ、お世話にもなったし参加しなくちゃ駄目じゃん?!
で、いざ新年会が始まったら.......
「あれ? ペケペケさんは??」
「主役、来てないよ?!」
どうやら幹事がきちんと営業さんに連絡してなかったみたい。
........おいおい。
結構うちの会社、なあなあなんだよなー
忘年会の時に、ちょこっと話をしたから分かってるだろうとかさ。
で、拍子抜けだよ。
もう1人の女性社員さんと
「送別会がなかったら参加してないのに」
愚痴ってました。すみません。
とりま、新年会、楽しんで来ました~
年に1度の焼き肉 ←
普段、焼き肉屋なんて行きません。
と言うか「肉、食いてぇぇえ!!」と思う事が全くない。
そりゃあ友だちと出掛けて、
「お昼どうする?」
「焼き肉屋に行きたいんだけど!」
って言われたら「イイよ!」って言うと思う。
が、ゆえの友だちも焼き肉屋に行きたいって言う人滅多にいないし。
結果、会社の新年会で焼き肉屋じゃあなかったら、多分年に0回の頻度なのだよ。
ゆえの座ったテーブルは4人席で、既婚者2名、未婚者2名(笑)
婚活話から、未婚男性の結婚への決断話。
夫婦生活は我慢だ。
子どもの躾の話、
などなど、色々話が聞けたんだ(笑)
新年会が終わって、
帰る気満々だったのに、
すれ違った営業さんに声を掛けられて.......
「ゆえさん、この後、聞いた??」
「え?! 聞いてません」
「ちょっ、もぅちょっと突っ込んで聞いてよー(>_<)」
結構酔いが回ってる営業さん。。
何でも、2次会はお刺身が食べたいっ!! という営業さんと意気投合した上司が、ゆえも誘おうと話をしたらしいのだ。
やや、マジで聞いてませんよー
((今日は友だちが泊まりに来るから、
残った部屋の掃除をしようと思ってたのに...))
「んー」
曖昧に濁すと、
「行こうよっ!!」
何だかねだるように言うんだよ~ ヾ(;´Д`●)ノ
上司に言われたら、正直断れない。。
(ってまだ時間に余裕があったからだけどね。
ホントに予定があったら申し訳ないけど断っちゃう(笑)
で、2次会に行く事に.....。
(のちのち話を聞くと、上司もあまり乗り気じゃアなかった??
でも、みんな付き合いいいんだよなー
凄いよね、ゆえは見習えないかも)
いつものメンバーじゃあない人たちと飲んだので、
ちょっと新鮮な話が聞けました(笑)
1人じゃあ何もデキナイんです。
そう本音かどうか分からないけど、零してた若社長の意見に、
若干親近感を覚えた.........ゆえでした。
何だか色々合点がいった、そんな感じ(笑)
行こうと決めた時も、
結構あれもこれもだったり。
結局あれもこれもな現在。
それでも、行動して良かったと思ってる。
やや、あの時は行動しないとイケナイって強く思ったんだ。
コレに関してまだまだ知識はないし、分からないことだらけだけど、
世界は広がったよ。
洋裁、習って良かったと思うvv
1月いっぱいで洋裁教室を止めることにしました。
土曜の決まった時間に通うのが難しい。ことは始めた時から分かってた(笑)
一番の影響はイベント事だよねー
最近はゲームの体験会にも参加したり、ライブだって突飛に入る。
勿論洋裁にも興味あるけど、他にもあって.......
で、1月で受講を最後にする旨を伝えたら.......
15日の授業が急遽休講に。
先生が骨折してしまったそうで...... (´Д`;)
授業が受けられないことより、先生が心配だよっ!!
先生ってば自分が大変なのに、
「最後の月なのにこんな状況でごめん」的なメールまで下さった!!!
そうなのよー
先生、あったかいんです ←笑
ゆえのことなんか気にしないで安静にして下さいねっ (´A`。)
で、これも階段を1つ降りる原因だったり。
今週入ってから、なーんもやる気が起きません。
多分、細々起こる出来事が原因じゃあないかな......
無気力。というのだろうけど、自分への災難じゃあないからまだ逝きたいとは思わないだけで。
悩んでたり。
連絡来なくなったり。
気軽にゲームも出来なくて。
出会っって。
時間間違えて見れないし。
EDロールで。
休講になった。
1歩ずつ降りる階段が、5歩、10歩になれば、地上を見上げる高さも結構な距離になるじゃん。
楽しみも今後あるんだけど、楽しみプラスマイナスゼロじゃあ.......さ。
ゲームもあまりすすまなくて.......
(と言いつつゲームをするけど)
.....逆にそれがいけないのかな~
ちょっと喝が欲しい。
あけましておめでとうございます。
今年も変わらず、色々な出来事を書いていこうと思っております。
読みに来て下さる方々、
検索から来て下さる方々、
色々すみません(笑)
アクセス数増えると結構ビビるんですが ←
本年もどうぞ、よろしくお願いします。
少しずつ、年末年始の出来事アップしていきます~ (=゚Д゚=))ノ