忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.02.02 Sunday 16:08

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.6 6話予告を見て、見たくてうずうずしてます。
紫苑に危機がっ!! って感じなんだけど、どうかなどうかなっ (((●゚゚艸゚゚○)))
けど金曜がっつり遊びに行く予定が入ってて、
リアルでNo.6を見ると若干辛そうな気がします。
そんな事言っても見ますが ←

どうも、ゆえです。

日曜日、早めにお風呂へ入った時の出来事。
オルフェのリズムに合わせながら、ノリノリで体などを洗い始めました。
大体、洗い順は決まっていて、

顔→シャンプー→リンス→体→部分リンス→顔

これが常です。

その日は、メイクをしていなかったので初めの顔は洗わず、
シャンプーから始まったんだよね。
音楽聴きながらお風呂に入る事は結構多く、
最近買ったばかりのオルフェは、そりゃあもう最近のゆえのお気に入りです。
音楽に気を囚われ過ぎたのか、何かあったのか、よく分からないけど、

ハッと気付いた時、ゆえは部分リンスの途中でした。
そして、ふと気付いたのです。

体 を 洗 っ た っ け ?

数分前の記憶が、それはもう綺麗さっぱり憶えてないんですよ。
前にも似たような事があったりしたけども、いつもだったら体を洗った仕草や石鹸を手に取った記憶が断面的に残っていたり、
一欠けらも思い出せないなんて、ないんです。
それが今日はさっぱりなんですよ。

己自身に若干恐怖。

でも、体を洗った記憶はなくても、
部分リンスをしているという事は、無意識の内の行動だったら順番的に「体」は洗い終えてるはずだよね。
また、釜に張ったお湯が確実に減っている所をみると、「体」は洗われているはず。

周りの現状から「体」を洗ったとして、お風呂を出たのだけれど........
記憶って誰かと共有しない限り自分のものでしかないから、
それが時々怖かったりする。

だから、以前よりは人恋しくなったと思うんだ。

PR
2011.07.20 Wednesday 15:11 日常関係

小田原城攻め。

昨日19日は、2,3年に1度の出来事だろう、携帯電話を自宅に忘れてしまった日でした('_')
まじ、有り得ない (-ω-;)
その原因は多分.........
日月ゲーム三昧だったので携帯を弄る事を忘れていた。
朝、雷雨にびくびくしてた。

どうも、ゆえです。

今朝は無事に携帯が戻って安心してます。

さて。16日土曜は晴天の中、小田原観光へ行って来ました (^-^*)/
妹も一緒して、鈍行で行って来ました。
やや、ちょっと電車で酔っちゃった^_^;
もともと乗り物に強くないからだけど、100分程ずっと座りっぱだとお尻痛くなりました(笑)
小田原近くになってくると、車窓の景色も山や川が多くなって、
それだけでも興奮しました ヽ(*´∀`)ノ

駅で周辺地図貰って、いざ城攻めだっ!!chizu2.JPG
お城通りを通って、城址公園北口の方から入り、
ものっそ天気が良かったけれど、公園内はみどり豊かで木陰はとっても涼しかったです。
都会の暑さと、緑溢れる場所の暑さってやっぱり違うよねー
都会はさ、人工的な暑さって感じで嫌です。
子ども遊園地(若干廃れている感じでした←)、動物園(猿しかいなかった←)を見つつ、
城前のベンチでひと休み。
小さい時計台に大久保と北条の家紋があったので、パシャリ。ookubo.JPGhoojo.JPG

城内は甲冑展もやっていて見応え抜群でした(笑)
そして何と言っても天守閣ね!
お土産屋さん、ベンチもあって、ひと休み出来る場所でした♪
山、海も見えてとっても良かったです!!
通りすがりのお姉さんに頼んで、妹と一緒に2ショットしました。
お土産屋さんでは、お城のミニチュアとかあってすっごく欲しくなったけど、日本全国にある全ての城のミニチュアがあるのなら買うけど、忍城とかなかったしさ(=_=)
中途半端に持っててもむなしいから、小田原城が書いてある湯のみを買ってきました!
あとは入り口で売ってる、小田原城の地図と便箋と.....(あと何買ったかな~)買いました。
特別展の冊子も売ってたんだけど、それは買うの止めた。
お城の関するものだけでいっかなーと。

そして、ネットで調べた「本丸茶屋」を発見して、お昼御飯はお世話になりました。
北條うどんを食べました。名前的に食べないといけなかったんだ ←
薄味の汁に梅干し、かまぼこが入った至ってシンプルなうどんでした。

udon.JPG

ものっそ美味しいって訳でもなく、普通のうどんでした。

帰りは歴史見聞館にも行き、堀の方へ回って帰ってきました。
駅近くのゲームセンターでプリクラも撮ってきたんだ。
休日だったけど、混み混みって感じではなく、ゆっくりデコも出来て大満足~

次は.......松本城、上田城攻めかしら。。

タイトル、友だちの受け売りです(笑)
昨日7日(七夕の日だってーのについてない)、1人暮らしを始めて1年と3ヵ月。
初のゴキブリが出ました Σ(oДolll)ノノ !!!

部屋に帰ってきて、換気をしようと窓を開けてクーラーの電源を入れようとコンセント付近に近付いた瞬間、
黒い物体がもそもそっと。
瞬時にゴキブリだと判断しました。
親指くらいある黒いゴキブリだったので、外から部屋に侵入したと思うのだけれど........
一体いつ入って来たのだろう。
窓開けてても網戸は締めてるし.......。
洗濯する時、お風呂のお湯を汲む作業は玄関開けっ放しにするけども、黒い物体が動けば分かるだろうし。
換気扇から?
クーラーって外と繋がってたっけ?
イロイロ疑問は沸きますが、とりまどうしよう。。。

蜂ではないので恐怖は然程ないけれど、
やっぱり黒く大きい物体は嫌ね(苦笑)
対峙の末、殺す方向に決まりました。
けど、自宅にゴキジェットとかない ←
(先日ポイント2倍デーの時にキンチョールやゴキジェット買おうか迷ったんだよね。
けど、今まで出てないし後回しでいいかなって買わなかったら、コレだよ。何)
仕方なく、ゴキブリに効きそうな洗剤と言ったら、
家には、風呂場のカビ用の噴射用カビクリーナーしかなかったので、
取り敢えずかけて見たんだ。
そしたら嫌がってたと思う ←
3回程掛けたら、部屋の散らかっている所に落ちちゃって、
何処に行ったのかわからない ←
もしかしたらまだ死んでないかもだけど、
その夜はゆえの見える範囲に出てこなかったので、一時休戦。

今日の帰りは、ゴキジェットとゴキブリホイホイを買って帰ります。
蜂は頭いいけど、ゴキブリって頭の方はどうなのかしら??

2011.07.06 Wednesday 14:30 日常関係

寝惚けてたのかな。

昨日は、夕立に見舞われて久々びっしょり濡れました p(´H`l|!
天気予報で夕立が来るって言われていたので傘を持ってたけど、
濡れましたよ。
靴はぐしょぐしょ。今日は違い靴を履いて出社です。
ものっそ豪雨で所々マンションの軒下で雨宿りしつつの帰宅。
加え昨日は薬局屋の2倍デーだったので荷物もいっぱい。
もし鞄も荷物もなかったら、雨に濡れて帰りたかったな(笑)
どうも、ゆえです。

さて。
今朝、不思議な事が起きました。
寝ぼけてたのかもしれないけど、寝ぼけてる気は全くなくて。
一度起きて、2度寝の時にうつ伏せで寝たらちょっと苦しかったので横向きになってから寝直したの覚えてるし。
思い返してみたら、「あれ? 可笑しいな」と思うことも。
寝る時、クーラーをタイマーにして寝ます。
で、決まってタイマーが切れて数時間後、暑苦しさに一度目が覚めるんだけど.......
案の定、今日も目が覚めました。
でも、今日はちょっと違っていて暑さで目が覚めたんじゃあないんだよね。
若干の肌寒さで目が覚めて、ふと部屋の電気を見ると、
小さい電球が点いたままになってるんです。
寝る時は真っ暗にして寝るので、電球が点いたままなんて有り得ない。
でもその時は「あれ? 点けて寝ちゃったのかな」と電球を消して再びベッドへダイブ。
布団を掛け直して再び眠りました。

でね。
実は「電球が点いたままなんて有り得ない」と言うのには確たる事実があるんです。
我が家の小さい電球、点かないんですよね ←
だから点いたままなんてあり得ない。のに、点いている所を見たゆえは、やっぱ寝ぼけてたのかな?!
うーむ。
寝ぼけてた気、全くないんだけどな~

2011.06.30 Thursday 14:37 日常関係

城巡りのいろいろ。

4月の彦根旅行を機に、今年は城観光へ行こうと動き出してます。
今月は忍城へ。
7月は小田原城へ行く予定だったんだけど。

日光ガン照りの日中を見ていたら、
夏に行くのは得策ではないのではないだろうか (´・д・;;)汗
なんて思ってきている、ゆえです。

あの、殺人的な陽射しの中、
汗だくになりながら観光。
想像しただけでもげろりん (;;;3Д3;;;A)
それだったら冬までお金を貯めておいて一気に行こうかな~とか。
東北方面は秋頃とか。
陽射しが暑いと文句を言っているけれど、曇りの日にはあまり行きたくないのだ。
だって曇りの日に写真とっても良くないじゃないっ
晴れの日が良いけれど、暑過ぎるのは嫌なんだ。

色々考えているのです。

そんな折り、本日松本の方で震度5の地震があり、
建物に被害があった。と。
松本城にもっ!! という記事を見て、これは早めに観光へゆかないと。
なんて申し訳ないがそんな事を思いますた。

長野県には幾つかお城があって、
松本城と上田城には行きたいと思ってます。
折角長野へ行くのなら2つのお城を見に行くべきか。1つ1つゆったり見に行くべきか。
非常に待ってる。
出来たらホテルはいつも利用しているチェーン店が良いんだ。
そしたら長野駅付近にしかないので、拠点を長野駅にする必要がある。
でも松本駅付近にホテルを取って、気軽に松本城へお散歩したりもしたい。
んーむ。
また、2つの城を梯子するなら2泊3日で泊まりに行きたい気持ちもある。
それぞれ電車賃をかけるよりまとめての方が断然お得じゃん。
あー、どうしようかなっ。
2泊3日だったら夏休みを利用して休みが貰えるし、会社にも負担はかからないだろうし。
うーうー。どうしよう。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△