[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、地元のゲームSHOPの入荷メールを貰ったゆえは、
休日出勤ゆえに早めに上がれたのを良いことに、寄ってきたのです。
友だちのも一緒に購入しようと思ったのだけれど、1人1点って言われちゃいました (*゚□ ゚*)
仕方ないか。
どうも、ゆえです!
早速、キャラメイキング。
名前は2Gを移行。
インナーも、髪型も種類少なくなっていて若干がっかり。
で、一番重要な声音ね。
今回は低めの男性ボイスにしました~
結構悩んだ(笑)何度も聞いて、候補番号挙げて..........(笑)
アイルーがタダで2匹雇えるんだけど、
性格や傾向、武器、種類豊富で、拘れば本当に個性的なアイルーが出来るだろうなって思ってます。
他にスキルもあるし、防具だって。
夢が広がるけど、広がり過ぎるのも困ったもんだ。
今回2Gから「ヨシツネ」を移行してきました。
移行してきました。って言ってもゆえの中でね(笑)
名前と毛並み、2Gからのアイルーとして性格は「主人愛」。
爆弾とブーメラン使いにして.........。
カワユス。
ああ、妄想が膨らむっ
。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。
妄想が膨らんだら、今後の計画を立てる為にノートに書き記すのが楽しみの1つです。
今後雇いたいアイルーの、
名前、毛並み、性格、傾向、武器。
取り敢えず、「市」と「三成」はゲットした ←
もうお分かりかと思うが、
ゆえのアイルーたちは「戦国無双(もしかしたら三國も)」色でむんむんしてるから、
○┓○┓【よろしくね】┏○┏○
今更ながら、3rd欲しいな。って思ってます。
3rdでのやりたい事が、明確になってきたからだ ←
まず、アイルーのあり方ね(笑)
2匹に増えて、名前も自分で決められるような自由度が高くなってしまった所が、若干嫌でした。
だから、ゆえは2ndから使っているアイルー(自分の中で引き継いで)の名前を引き継いで使い、
アイルー同士のパートナーを決めて遊ぼうかな~と(笑)
ヨシツネ、だったらパートナーアイルーはベンケイとか ←笑
ランマル、だったらパートナーアイルーは........
ノブナガよりミツヒデがいいな ←笑
妄想するだけで俄然やる気が出来るよねー
ミツナリは絶対に作って。
そしたらキヨマサとマサノリも必要だっ!!
女の子アイルーも欲しいから........でへでへ
妄想愛でいっぱいです ←
いざ、求めたのは良いのだが ←
どこも品切れ状態。
まぁ、当たり前ですよね メ(゜∀゜)ノ
地元のゲームSHOPで、ちょこちょこ緊急入荷のお知らせを貰っていたから、
昨日、帰りに寄ってみました。
やっぱりなかったよね ←
都会に行けば買えるかな............?
18日19日はJFに行って来ます。
2,3年前までは必ず行くイベント行事だったけど、年齢と共に遠のいて行き…
3年位前は確か相葉君目的で。
昨年は行かなかったのかな…??(記憶に乏しい)
今年はコーエーテクモ目的で試遊台、ステージを見に行って来ますっ!!
戦国無双声優奥義以来、知り合ったお友だちがそれはもう素敵な方でっ!!
メール交換していた時から好きだったけど、お会いしてもっと好きになって... (ノ´‐`ヽ)
今回もその方とご一緒するから、JFも楽しいけどお会い出来るのも同時に........
いや、会える方が楽しみかもしれない ←笑
誰にでも「好き」という気持ちは大切だと思っているゆえです。
ゆえの中で徐々に好きになるって、あまりない ←
好きになる人は直感で分かる(気がするだけかもしれない)
だから好きになった友だちは、大切にしようって思うんだっ!!!
あ~楽しみだなぁ~
(★゜×゜)人(゜▽゜☆)
絶対素敵な思い出になる事間違いないしっvv
のんびりまったり、
毎日ちょこちょこ、
プレイしてます。
がっつりプレイじゃあないから平常心も保てるし、無双シリーズ好きだよー(何度でも言う)
どうも、ゆえです。
ストーリーモードはほぼクリア。
後は呉の最後の外伝クリアすれば全クリア。
(そうするとドラマティックモードが出る)
Zで新キャラの三蔵法師と弁慶。
やや~、ゆえの中でツボってます └|o^▽^o|┐
三蔵と悟空のやり取りが良いのだよ~。
ほのぼのなんだ ←
卑弥呼と3人のドラマティックモードなんて、そりゃあ燃えたね!!!
もっとムービーがあったら良いのに~
(後は妄想で、また同人誌で楽しんでください的なコーエー様様戦略←笑)
悟空の金団雲。
あれ反則だね(笑)
慣れちゃったら、足代わりに悟空持ってっちゃうよ?! ってね。
ややー、ホント反則!!!
弁慶と義経のイチャコラ会話も是非聞きたいっ!!
その為に「関ヶ原攻防戦」を出したいっ!!
それには3人の熟練度を20くらいにしないといけないらしいのだが...........。
レベルだったら簡単に上げられるんだ。
ただ、熟練度は条件を満たしてこそ。最低でも20回その武将を使わないといけない。
正直面倒臭いけど、この面倒臭さが「達成感」になると思うと、
まぁ、苦じゃあないんだな(笑)
追加シナリオクリアしたら、取り敢えずOROCHIZは置こうかな。
OROCHIZ云々言ってる今、世の中はMHP3の発売で、ごたごたしてるよね(笑)
ゆえは取り敢えず、まだ購入予定はないです~
年明け下旬の戦国3猛将伝の為に、有給取ろうか悩み中だよい ←(*σ_Д_)σ
一時期、つぶやきでもあーだこーだ言っていた薄桜鬼。
実は現在、全くプレイしてません ∑(ёロё)
現実薄桜鬼逃避、OROCHI Zプレイしてる ←
友だちからソフトを借りてるので、早めにプレイして返そうと思っているのだけれど.........
とにかく、「涙」なしではプレイ出来ないんです、このゲーム。
ゆえが涙脆く感情移入し易い性質だからかもしれませんが、土方さんルート、途中で放棄した ←
まだ見てない一くんのスチルゲットする為に、始めからやり直したからね ←
今までプレイしてきた乙女ゲームは、基本プレイしたあと笑顔になれるのだけれど........
この作品に至っては、複雑なんです。
(全キャラプレイしてないのにこんな事言います)
寧ろエンディングに行かず、隊士が少なかった始めの頃でうだうだしてて欲しい。とか思っちゃってたり(笑)
薄桜鬼好きな方々って、
この悲しい結末を乗り越えてでも「作品」が好きだって!
言うんですよね?!
(そこが良いのかなー)
まだ随想録の方へは手を伸ばしてないのだけれど、
随想録は笑顔な話なのだろうか........ ( ̄~ ̄;)
ああ、新説西遊記がやりたいな ←
べーさんっ.........