[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、めっきり日常的な事をブログに書かなくなりましたが........
えっと色々あってだね。
今後は本当に趣味の話のみになりそうですが、続けてゆけたら良いなと思っています。
ゆえ宅では猫を飼ってます。
3月25日、7年程生きたお祖母ちゃん猫(部屋猫)を看取って、それからすぐに外で飼っている猫たちが子猫を産みました。
野良ちゃん、ポコ、ミーの3匹。
名前の通り野良ちゃんはどっからともなく我が家に来て、居座った猫です。
しかし、子育てはとても上手。
3匹産んだ子猫をきちんと育て上げ、今では子猫がベランダをかけずり回っている感じです。
ポコの子供がミ―で、今回ミ―は初産でした。
ミ―の方が先に子猫を5匹産み、数日後ポコが2匹の子猫を産みました。
問題はこの子たち..........。。。。
ポコもミーも同じダンボールの中を寝床にしているんだけど、流石に子供が生まれた時は2匹別々の寝床を用意した......のですが、ミ―がポコのおっぱいを生まれた子猫2匹に混じって吸い始めちゃったんですよね。
子供に戻ってしまったようなミーは育児も放棄。
生まれた子猫は残念ながら5匹ともみんな亡くなりました。
ポコの子供2匹は現在も生きていますが、あまりよい環境ではなく...........(~_~;)
2匹の内、1匹の子猫が自分の母親が誰だか分からなくなってしまったらしく、ミーのおっぱいを飲もうとするのだけれどミーはその子猫にじゃれる様に懐には入れて上げず。
子猫がお腹が空いているのと、お母さんを求めてみーみー鳴く様になってしまってね。。。
子猫用のミルクを買って来て、上げている現状です。
はたしてこれで無事に育つのかどうか.......。
本来、目が開いて自分でご飯が食べれるようになるまでお母さんと付きっきりなのに、この子猫はそうはいかず。
ゆえ達、家族も仕事や日常があるので付きっきりでお世話が出来ません。
極力、面倒は見て上げてるけれど、きっと寂しい想いをしているんだろうな~と思います。
無事に育てばよいけど........。。。
PSP版は2005年に発売したそうですが、9年を経て初めてプレイしました「金色のコルダ」。
あれ、これって「きんいろのコルダ」って読むんですよね?? ←そこ
「こんじき」だったら「きんコル」って略さないだろうし。
友だちから「難しい」と言う噂を聞いていたので、それはplayしてみたいと思っていたのだけれどなかなか時間に余裕もなく。
今回友だちがソフトを貸してくれると言うので、それならば......! とplayに踏み切れたのですが、
す っ ご く 面 白 く て ど う し よ う !!
と言う感想です(笑)
現在3周目の途中。
まだまだ分からない事が多いのですが、周りに金コル好きな友だちがいるのでアドバイスを貰いつつ、満足するまでplayしようと思います。
しかし.......ホント傑作だと思うの、金コル!
最近の乙女ゲームはホント読むだけのモノが多くなっているように思えるんだよね。
勿論、そのスタイルが駄目だとは言わないけど「ゲーム」としては若干物足りなさをゆえは感じてしまいます。
自分の好みに合わせてゲームをplayすればいいし、所謂作業ゲーが苦手な乙女もいるので何が良い悪いはないけれど、
ゆえはこういう作業ゲーが好きなので、金コルはとってもツボに入りました~
.........と言う事が言いたかったんです(笑)
ときメモなどが好きな人は金コルも好きになりそうな気がしてます。
(実際どうだろうね?)
さて。
1周目は火原君が気に入って彼を追い掛けるようにプレゼント上げたりしました。
あーゆー明るい元気を分けて貰える男の子、リアルで大好きです←(笑)
2周目は火原君と仲良しの柚木先輩を追い掛けたんだけど.......
途中で選択肢を誤って、報道部の女子に「気が合う合わないがあるよね」的なフォローを入れて貰い、それ以後柚木先輩に何度話しかけてもイベント発生せず←(笑)
なので、自然と仲良くなっていった土浦君を追い掛ける事に。
土浦君もリアルで好きな感じです(笑)
3周目は改めて、柚木先輩を追い掛けたのだけれど........
2周目で折ってしまったフラグを立て直した途端、柚木先輩の態度が一変.....
(((゜д゜)))
ゆえには信じられない展開でした。
前を向いて歩いていたら、穴に気付かずぶっぽり落とされた気分です。
........こういう地雷キャラ、怖い(笑)
ツンデレだったら「ツン」を見せてくれるから一目で身を引けるけど、途中まで優しくて突然意地悪してくるって嫌です(笑)
おろおろしつつ追い掛けましたが、最後まできゅんすることもなく......。
まぁ、途中優しい言葉をかけてくれるので、そういうのは良いんだけどブラックな部分は.....ね。
そして現在、4周目の途中ですが、
上手く月森氏とライバル親密関係を築いています(笑)
初め、月森氏も少し苦手だったけど仲良くなっていくに連れてイイ奴だな~と♪
好ましい性格ですっ\(^o^)/
さてさて。
ゆえは何周したら金コル飽きるのかな ←(笑)
処方された薬を飲んで5日間。
完全に風邪は治らず........(|||´Д`)
もしかして花粉症か?!
いやいや、花粉症はさらさら鼻水だけど、ゆえのは違うな ←
止まらぬ咳で気管が痛くなってきてしまっているので、
つ ら い で す (T_T)
そっか。病気するって辛いんだね ←
そんな事を改めて思いました。
どうも、ゆえです。
いや~、何が辛いってお喋りするのにも苦しいのよね(苦笑)
楽しい会話してても辛くって。
それが嫌ね。
友人にも心配かけているのでなんとか早めに治したい所。
これじゃあ戦場にも安心してゆけないよ ←
って、何かあればこのままでもゆくけどね ←
結局、市販の薬では風邪は治らなかったので、病院へ行って来ました。
熱もなく下痢もないのでインフルエンザやノロではないとの診断。
ただの風邪.......。
風邪を引くと高確率で喉に来るのだけれど、今回は鼻で、息苦しいのなんの(=_=)
夜寝るのが辛い日々です。
今週は家族にも気を遣って貰い、早め(21時頃にはベッドに入る)の就寝をさせて貰ったのだけれど、風邪を引いている所為か睡眠を十分取っているはずなのにすっきりしない目覚めが続きましたー
自分に余裕がないと身の周りを気遣えなかったり。
弟に頼まれている荷物を早めに送らなければ........