[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうしても触れたくない(原作ヨネダコウ)
えっと1日の内に5,6回聴き直しちゃった (*´∀`*)えへへ
と言うか.......
実はオール明け。
自宅着いて、風呂入って、寝ながら取り敢えず1回。
..............途中で記憶が飛ぶ。すれ違う辺りから記憶が鮮明に。2枚目までおめめぱっちり。
記憶が飛んでしまった部分を重点的に聴こう2回目。
やっぱり2人の過去のお話が記憶飛ぶ。それ以後ぽけぽけしつつ最後まで。
三度目の正直。
2人の過去は把握。すっごく眠気を誘われて、取り敢えず眠気に任せて体を休ませようとイヤホン突っ込んだまま寝ようとしたら、
タイミング悪く、DMが届く。ふざけんな。
眠気削がれて、文友に手紙を書きつつ、4回目(笑)
てな具合で、1日「何気なく聴きたい」CDになりました!
切ないっ ( *´ノェ`)コ
ごめん!!! 切なさNo.1はこの作品だわぁ~
やや!!! やっぱり「この恋がたとえ~」の方がまだ若干上か?(笑)
お話しの舞台はとある会社。
イラストからしてちょっと会社員にしては若過ぎるのなーと思いつつ、この話は置いておいて(笑)
中途で入ってきた嶋君(のっじー)、上司の外川さん(ヒデロウ)、外川さんの部下の.......もりもり(笑)
うっはー (*≧ω≦*〉
久々キャラ名まで覚えていたと思っていたけど、もりもりのキャラ名忘れてる;;
出川さん(だったよな?)は兄上だったと思う。
嶋君には辛い過去があって、外川さんにも辛い過去があって。
比べられない「辛さ」だけど、ポジティブvsネガティブ。
そんな風に思えた内容でした。
嶋君の心境の変化、何気ないひと言が自分の中で大きく膨れる障害。
それって好きだからこその「恐怖」。
感情を相手にぶつける行為こそ、恥ずかしいモノはなく、
ネガティブさんは(全ての人がそうだと言い切らないけど)感情をフェードインさせちゃうんじゃあないかな~と、想像してみたり。
大人になってからそんな素直な恋愛を経験できてないゆえにとっては、
若干羨ましい。
出会って、
揺れる感情に、
恐怖して、
目を瞑って、
それでも脳裏を過ぎる思い出を、
思い出に出来てない事に気付いて、
(まぁお話だから間に合うんだけどね♪)
走り出す。
あぁ、なんてきゅんきゅんなんだっ!!!!!
結ばれた後の「あぁ~、幸せだな~」ヒデロウの台詞が凄くじぃんって来た!
のっじーファンに断然お勧めしたいお話!
買って損なし!!
またサブストーリーでもりもりと兄上のお話も(笑)
まぁ、ちょっと強引だったけどね。でもまぁ仕方ないでしょうな。
原作がどういう風なのか知らないけど、CDには限られた時間があるのだから.......
しかし、友だちだと思っていた人に突然告白されて、
ノーと言えばもう一生会わない。と宣言されたら........
どうしたら良いのでしょうかね。
しっかし、兄上の声音をがっつり聴いたのは初かも! ゆえ初です!
んー、私、兄上ははせんべいであって欲しいです(笑)
うんうん(笑)
この記事に関するコメント