忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.05.25 Sunday 10:19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

立て続けに日記を更新しているのは、
最新データを会社のパソコンへ送信していたと思っていたら、送信しておらず、会社で2回目の校正に入ろうと意気込んでいた鼻を挫かれたからです。
長っ、どうもゆえです(苦笑)


昨日テニミュのメルマガが届いた。
規約改定になり、1人1IDを持つことになったけれどそれは別にいい。
テニミュに興味ない友人に頼んでIDを登録して貰っている小細工をしていてすみません。
今回の公演日程で岐阜へ行く(絶対に!)
その為に、チケット争奪戦は千秋楽しか狙いません。東京ではさ、会社帰りに会場へは行けるし余りチケットを譲ってもらえたらにして、初千秋楽をゲットしたいです。
卒業公演になるのか、ならないのか。
相葉君には複雑かもしれないが、どちらにしろ私は相葉君のFANです。


そうそう、悔しい事がありました。
と言うか私だけがそう思っているのです。
美味学院のオフィシャルグッズが発売されているのですが、桂木役の方の写真が完売。
相葉君の写真も完売して欲しいです。
やっぱり人気ってことですよね? (=_=)
私の中では相葉君が一番だけど、周りも一番に思って欲しい願望があります。
いっそ私が買い占めるか.........
けど、それじゃあダメじゃん(苦笑)5セットくらい買わなくちゃダメかしら......

不満その2。
Cool-up vol.3。あれから蒼さんにもメールを頂き、応募券がたくさん集まりました♪
本当にご協力有難うございます <(_ _*)>
10日過ぎたら早速応募だっ!!

けど、今回の全員応募企画は返信用封筒を用意するだけで写真が貰えると言うモノ。
せめて100円でもいいからお金を取って欲しいと思うのは変ですか?
なんか相葉君が安売りされているようで少し嫌です。相葉君の写真なら500円でも買うのに......
企業戦略は嫌だけど、それとこれとは違うよね?(聞くな)

PR

日記、ご無沙汰しています。
イベントに向けて必死に製本中、どうもゆえです (*_ _)


色々感じたこと、書きたかったことなどあったのですが、てんてこまいの今は停滞中。
つーか、そんな事していたら忘れてしまうよ(=_=)

まぁ、くだらないことなので良いのですがね?


会社で校正が出来るってとても素晴らしいです。感動です。....................あり難い。
何時もはネサフィしたり、日記書いたりしている時間を校正の時間に回しました。
会社のメールを通してデータのやり取り。
..................っと、これ以上喋ると私がどれだけ会社のモノを私物化しているかばれてしまい、はたまた手首に手錠が掛かる日も遠くはなくなってしまうので、この辺で口を噤みます ( ~×~)
ペーパーも手書きを用意出来ましたし、後は製本。
きょうだいに手伝わせる。....................予定を立てています。
バイト代出すから、と声を掛けるとまず弟が反応してくれました(笑)
今回の「砂とくしゃみと甘納豆」(大菊新刊)はノーマル話ですし、内容を読まれてもなんら問題ない。
まぁ、主人公は大石、菊丸ですけど..............
最低30部は作るんだっ(ぐわし)


イベントが終わったら次の本を書ける楽しみも今から沸々と湧いています。
やっぱりお話を考えている時、書いている時は例え締め切りに追われていようにも楽しい瞬間だと思います。
こうして生きられて幸せ。

しかし、現在風邪らしき症状が出ています。
原因は母。
ガラガラ声に鼻づまり。勘弁して欲しいです (-ω-;)
熱が出てもイベントへは参加ですが、風邪の菌が喉へ行くと声が出なくなってしまう経験が多数なのでそれだけは避けなければと、今から風邪薬を服用しています。
ホント、冗談なしに喋れないのが一番ストレスになるし、不安にもなるんですよ;
無理をして喉にポリープとか出来てしまったら、私は切腹を選びます(ぐはっ)

久々ゆまさんやナツさん(黄金友だち)にも会えるので...........
おっと、忘れずに切り抜き持っていかなくては(アセアセ)

2007.06.04 Monday 14:11 日常関係

ガラス張りの観覧車

ヴィーナスフォートで買物って素敵だな、どうもゆえです。
................いや、実際に買物はしていないので憧れですけどね。


会社へ来るとやる事がたくさんありました。今もやらなければいけない事がたくさん ヽ(  ̄д ̄;)ノ
それでも日記UPしますから.........
まぁ、喝を入れる1つの方法です。


さて、昨日3日の話。
Tさんの誕生日を祝うべく遊びに出かけてきました。お台場へ........
偶然にも相葉君の特集記事と同じ(Cool-up vol.3参照)場所へ行けるなんて、ちょっと嬉しかった訳です(阿呆)
主にヴィーナスフォート、ジョイポリス辺りをうろついたので台場一丁目商店街には行かなかったのですが、以前行ったからいいよね(は)

丁度11時、開店と同時にヴィーナスフォートへ入り昼食。
こってりはちょっとって胃が訴えてきたので、胃に優しいうどんにしました。
ふと目に付いたお店へ行ってきたのですが、どうやらそこのうどん屋、とても人気があるらしく食事後店の前を通ると長打の列が出来ていました。
凄く美味しかったし、人気があるのは頷けるかも (ё_ё)

今回もゲームセンターでお金を吸い取られてたりしたのですが、まぁ楽しければいいよね??
観覧車にも乗ってきました。
以前クリスマスに訪れた時は待ち時間2時間の言葉に、様子見もせず回れ右をしたのでお台場での初観覧車は新鮮でしたー \(^▽^)/

計2回、昼と夜とで景色を楽しみ、ゴンドラも通常のモノ、ゴンドラ全体がガラス張りになっているモノと乗ってきました!!
いや。ガラス張りゴンドラは夜に乗ったのですが、床を見ると........
あんれまー、下の人が見える見える (((=_=)))ぶるる
初めは恐怖を覚えましたが、慣れればなんのその!(笑)
立ち上がってゴンドラゆらゆら揺らしたり、遊んじゃいましたっ(Tさんごめんね?)


ボーリングもしてきたんです!!
下手っぴなのは仕方ないけど、いやぁ楽しかったです!!
2回プレイした2回目のスコアです。

間違い探し、可笑しな所はどーこだ? (゚ー゚*?)



ヤスカって誰でしょう。王子って苗字?(笑)
えぇ、本名を使う馬鹿は居ません!!! こんなの遊びたい放題じゃあないですかっ!!!
「おおいし」が良かったけど、3文字までしか入らないし......(今思えば漢字で「大石」って入った;;)
相葉君のお名前を貰おうにも「君」まで入るわけないので呼び捨てになってしまう(>_<)
そんなのは許せない。
それでふと思い浮かんだのが「王子」(笑)雑誌の写真は何度見ても王子だ (‘ ∇‘ )
Tさんも本命の名前は書けずともヤスカさんも応援している意味でこちらの名前にしたんだと思います(多分笑)

同じ施設内にあるカラクリ屋敷という所にも入ってきたのですが、
平衡感覚をやられてやばかったです;;
Tさんが居なかったら先に進めなかった (|||_|||)
あれで700円(割引券貰ったけど)は高いなぁ。。。
終わった後、帰ろうとした所に見知らぬ可愛い女の子から声を掛けられました。

『あのー、楽しかったですか?』

「……目が回りました」
唯一自信持って言えた事。
跡部だったら..................「テメェで入ってみろよ」きっとそういうに違いない。
いや、跡部だったらつまらな過ぎて逆に不機嫌になるかなぁ......???


浜辺にも行って来ました。
生き物が居ないのでちょっぴりつまらなかったけど、ワンちゃんと連れている家族が多くて羨ましかったなぁ。
私も将来イヌを飼いたいです。大型犬.........
水着で日光浴している人、子どもなんかは海の中にばしゃばしゃって平気で入って行くんだからチャレンジャーだ。
海は日光浴しに行くなら行ってもいいよ。


ジョイポリスの中にも入ってきました。
私、平衡感覚が弱いので室内遊園地、映像を観て体感するモノがダメです。
3Dを体感とか、映像を見て飛行機に乗っている気分になるとか、ぶるる。。
なので、入り口付近に設置してあったぶるんぶるん振り回される乗り物に乗ってきました(名前は忘れてしまった;)
私、初めての事を体験した。
以前跡塚の同人誌を買った事がある。それはギャグテイストでジェットコースターに乗っていた手塚が終始笑っているもの。
何で笑ってるんだ? と跡部が横で疑問に思いながらも、私もその意見に賛同でした。

しかし、手塚と同じ現象が私にも (((ノ゚⊿゚)ノ
終始笑いが止まらなかった自分。
Tさん曰くテンションが高まっていたから。.................私もそんな気がしてきました。
そうすると手塚も跡部と一緒でテンションが高くなっていたんですね (*ノノ)きゃ


本当に楽しい1日でした♪
来週、再来週と今月は色々な楽しみがあって、気分が浮つきそうで怖いわ.......

無双OROCHI、購入決定 (ノд・。)うぅ;
えぇ、悲しいんです。自分の愚かさに。。。どうもゆえです。
買わない。
そう決めていたのに、購入決定の切っ掛けが穴だなんて _| ̄|○ずーん
どんだけ腐ってるんだぁ、じーぶーんー
曹丕ちょめちょめ三成。このCPを見て興味が湧いたとか、さいてー
で公式HPへ行ってみたら、購入決定です。
だが、10日過ぎるまでは購入しませんよ?
以前もハマリモノに苦渋を飲まされ、切羽詰ると言う悲劇なり兼ねるのは分かりきっているから......

三成が好きです。
兼継ちょめちょめ三成が好きです。宇都家が好きです。
どんなストーリーになっているのか、もうドキワクが止まりません!!!
こうなると厄介なもので休日はずっとゲームをしていそうです。
それには部屋を片付けよう。大きいTVで三成を堪能したい。。

どうでもいいけど、三成=蓮二って薄々気付いていたけれど、核心を持つとちょっと不思議な感覚。。
声優熱が勃発するとげっふんCDを探す野郎だから腐ってる。いや屍だ。土に還れ.......
ぁ。罵られるのが好きと言うわけではありません。
竹本英史さん。皆さん、お名前覚えましょうね? (=v=)
ネット検索すると、以外にげっふんCDへ出演していました。サブですけど.....
しかも「僕らの王国」とか「課長の恋」とか「好きと嫌いの境界線」とか......
何か持っているCDが多かった(=_=)
けど、サブで出演は主演の可能性もあると言う事ですから、アンケート用紙にプッシュしてみようかな(ぽそ)

ご本人のブログは去年で止まっているけれど、もっとお名前が知れていけばいいな(*^_^*)

幕張メッセの写真がある。それをトレースして欲しいと言われました、どうもゆえです。
写真のトレースは結構難しかったです。
抽象的に書くのにもやっぱりセンスが問われる訳ですから(苦笑)
その作業が終わり、「もう1個トレースお願いしてもいいかな?」と言われたのが大宮辺りの地図でした。
線と丸とで出来た簡易地図あるじゃない? それです。
こちとら簡単に仕上がりましたよー。(間に雑用を挟まなければ1時間以内で出来ます)
「早いね」と言われましたが、..................いやぁ、それ程でも ヾ(´ε`*)ゝでへでへ
まぁ、以前は本業でしたから?
デザイン部の女性社員から「戻っておいでよー ヘ(^-^ )ィ」とここ数日言われます。
Macを使えるのは捨てがたいんですがね(ははは)


さて昨日31日の話。
営業さんの手伝いをしたらお弁当をご馳走になりました。
..............実はおにぎり買って来ちゃってたんだけどな ^_^;
とは言えずご馳走になったにですが、弁当屋の名前を見るといつぞやの惚れた店「大戸屋」。
会社付近にもあったんだ☆ と思いながら頂きましたが、やっぱり美味しいです ヽ(=´▽`=)ノんま


仕事上がりはお友だちの店へCool-up vol.3を買いに行きました。
もう売り切れ寸前かなっ (-"-;A とか思ってましたが、全然ありました;; つーか発行部数全部売れて欲しい。
いや、このvol.3だけでもいいから完売して欲しい。
お金に余裕があったら何冊でも買いたい。。。
....................単に相葉君が主役で特集されているからですが、何か?

迷わず2冊手に取り、会計へ行くと
「お客さま同じ雑誌2点で宜しいですか?」って聞かれました。
流石に2冊一気に買う人はいないのか? 友人の分とかそういうケースもあるじゃない?
店員さん的に気遣ってくれたみたいですが、3冊購入していたら怪しまれたのかな(=_=)

その後は久しぶりにゲーセン巡りをしてみたのですが、クレーン見てても何もときめかない。
漸く熱が冷めたみたいです(ほ)
その後Tさんと落ち合いラケルでお食事。
久々のラケルは美味しかったです!!!
そろそろオムライス制覇は達成するので、今度はオムレツに行きましょう!! 誰か一緒に行ってくれる人、いないなぁ
<(゚-゚=)きょろきょろ(=゚-゚)ゞ


Cool-up vol.3を自宅へ帰ってからじっくり見たのですが、王子の特集に釘付けになりました。
どのショットを見ても、「王子だ」と零れるから不思議だ。
格好イイ以前に、「王子」なので誰もが惹かれるんだと思う。私もその1人。
王子に魅了されっぱなしだけど、私の心は相葉君のものなのでそれ以上それ以下のFANにはならないでしょう。
ごめんなさい m(*- -*)m(は)

工さんの記事を見てみた。
短髪の工さんはちょっと幼く見えて、短髪なら少し(本当に少し)だけ好印象だ。
長髪より私はいいかも。

後の記事はすみませんが........
失礼をば (*_ _)人

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△