[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
髪の毛がパサパサになります。
もうそろそろ髪を切りに行きたいです。
来月のお手伝い日までには切りに行きます。
どうも、ゆえです。
「そんな縛らねぇでも、人はてめぇで進んでいけるものだ」
「思いやり分かり合うことで、人は正しく生きられるもの」
「ただ、それはとても儚く、不確かな希望」
この台詞が印象的だった。
(劉備の最後のステージ、張飛、趙雲、孔明の台詞です)
そうそう、思いやり分かり合う「思い」や「気持ち」は本当に不確かなものですよねー。
孔明、良いこと言う。
いくら思いを寄せていても人って「思い」だけでは満足出来なくて、「思い」同士で歩いてゆける人々は多分神だなって思う。
はぁ。。。
ちょっと傷心(笑)話反れた(笑)
劉備のEND見ました!
最後は趙雲が出てきたんだけど、
あぁ、こういうほのぼの加減がゆえの萌え解消ですっ!!
劉備のEND良かったぁ(笑)
友愛や親愛モノが好きなんだなぁって改めて思いますね!
もちろん、げっふんも好きなんだけどほんのちょこっとだけげっふんが勝つ感じ(笑)
続いて司馬懿をプレイしてます。
三国志の最後、司馬氏が乗っ取って終わるENDが見てみたかったの。
やっぱり司馬懿の悪巧み、不敵な笑みがぞぞぞって来る~ ヾ(*ΦωΦ)ノ
「悪っ!! 本物のヒールだっ!!」
表現するなら。どめすてぃっくばいおれんす。← よく分からない例え!
最終ステージまで来たんだけど、最後、曹操との対決なんだけどー。何、コレ? ┐(~ー~;)┌
はいっ! はいっ! はい、はぁぁい ( ̄´口` ̄)ノ
曹操が大将だったら司馬懿の謀反や思考なんて多分、バレてると思うの。
だから謀反の前に叩かれておしまいだと思わない?
ゆえは曹丕との最終決戦を望んでたのにぃ (  ̄っ ̄)
これは計算外。残念。
あ、あと司馬懿の特殊攻撃がエロいと思うのはゆえだけですか?
なに、あの捉えてくるくる回すって、なんですか? (ёзё)
それと、諸葛亮がガード、司馬懿で攻撃していると、手合わせが何となくウケる(笑)
孔明には勝てない仲達!
暫くはゲームお預けかな(笑)
今週は色々出掛けそうなので!
この記事に関するコメント