[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうホント、休みの日は死んでいるんじゃあないかってくらい、ブログアップをしません。
どうも、ゆえです ヾ(;´▽`A``あはは
書きたいことはいっぱいあるんですよ!
シルバーウィークを「敬老の日」があるからシルバーなのだと思っていた........
どうも、ゆえです。
あ、2回目ですね(笑)
さて、何からアップしたら良いのやら........
19日のデートから ヽ(´∀`●)人(●´∀`)ノ
今日はのじ友さんと一緒に横浜観光をしてきました~
パシフィコには行った事があるけれど(イベントで)、寄り道などはしないので(体力的にね)
初☆横浜中華街です!!!
ごめん、はしゃぎ過ぎました (。。;)
そして、目的地の「ぱんだや」の地図を忘れた挙句、
現地で大体の地図はゲット出来るよね!(観光名所だし)と、
何も持たずのすっごく大雑把なゆえでした。
のじ友さんはきちんと地図持って来てた ←
取り敢えず、門の写真はいっぱい撮って。
初めに「ぱんだや」へ。
しかし、人が多いこと ・・。(||-∀-人
しかも普通に車が通るので、これちょっと歩行者天国とかにしてくれたらいいのにーって思いました。
「ぱんだや」のあとは路地を曲がり曲って1周?(笑)
途中、食べ歩きしている人たちが大勢居たので、
ゆえたちもこっそり混ざって、ふと目に付いた「栗あんまん」(名前忘れた笑)を買ったんですよ!
それがさー、1個350円。
観光地で食べるんだったら疑わない値段........だと思うんだ。
しかし、350円の代償は大きかったぁあ (*゚Д`;)
両手に収まる程の大きさのあんまん。の中に、大きい栗が2個。
( ̄~;゜)うっぷ
2人で半分こすれば良かったね、と激しく後悔。
でもでも、お店見て回る途中で「桃まん」なるモノを発見して ((o( ≧з)o
コ、コレは、三国志好きなら食べなくちゃ!!
(意味分からない使命感?)
頑張って食べた。こっちも大きかったけどね;;
三国志、劉備、関羽、張飛の像がある神社?(良く分かってない)で写真を撮ったんだけど......
まず逆光なのよね。
そして、順番待ちみたいになってしまって結構記念撮影も楽じゃあなかったです(笑)
今回デジカメ代わりに、携帯で撮ったのだけど、プリントアウトして綺麗だったら今後も携帯を活用していきたいなぁ~
トウガラシのストラップが、あちこちあって。
中華街と言ったら、唐辛子なのかよく分からないけど、
トウガラシを見ない通りはないってくらい普及率が凄かったので、
なん個か買ってみました。
そしてパンダも「ぱんだや」以外にいっぱい売っていて
(o゜ー゜o)ん?
ってなったのは正直な感想(笑)
プリクラも撮れたし、計3時間ほど歩きまわって、
食べたモノは「栗あんまん」と「桃まん」と「アイス」と言う、なんだか残念な結果になったけど、
また中華街、行きたいですvv
この記事に関するコメント