忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.05.02 Friday 23:10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

由鵺の友人、零と合流して会場内へ。。
整理券確認の際にチラシを貰った。
.........なんと内容が、相葉君モデルのコラボアクセ (*ノノ)キャ
私はもう購入済みです(は)

で、私の座席番号は「F-21」。
どうやら座席は21番までで、列が「T」まであったと言うから........ひーふー、とー...のべ400人?! Σ(T□T)
それを前後半。一日約800人のFANと握手をしていれば、多少顔がやつれるのもしょうがないですよね? お疲れ様です(v_v。)人
司会の合図で、相葉君→工さん→塁斗君が登場。
私服姿の相葉君に感極まります(*ノノ) 思わず手にしていたハンカチを握り締めて....(誰だ;)
あの、舞台上にいる相葉君と今から握手か........怖いぞ "o(-_-;*) 心中の言葉。

多少のトークもありました('-'*)
名古屋の千秋楽、舞台中にラケットを落としてしまったようです。ラケットは役者の命(皆さん曰く♪)。ショックは相当なモノだそうです。
それについて相葉君は相当落ち込んでいた様子で......
それと平行してブログを読むと、あのありがとうという言葉にはその失敗も含まれているのかな? なんて思えてきました。
慌ててラケットを取りに行ったそうですが、その部分だけ完全に相葉君に戻っていたそうです。
もし、余裕があれば....不二で茶目っ気にくす! と小首を傾げて笑い、ラケットを取りに行く.....なんてアドリブも出来たかもしれませんが、それはそれ!
........そっかぁ、そんな事があったのか。

そして、握手する時間に щ(゚ロ゚щ)!!
スタッフの指示に従って壇上へ上がっていく客たち。
まず、握手する際にプレゼントなどの手渡しは禁止なので、壇上に上がって直ぐの所で回収。
塁斗君、工さん、相葉君の順で握手です。

壇上に上がった瞬間、目に汗が?! (p_・q)
塁斗君を前にして蒼白な表情だった。これは自分でも分ったよ;;
けれど、折角会って握手までして頂くのに蒼白って失礼だよね。必死に笑顔作ってお手を.........の際、なんて声を掛けるか考えていなかった事に気付く ゚ロ゚)..xX
「あの、えっと...なんて言ったらいいんだろっ...」じゃねーだろ、自分ッ!! (▼皿▼メ)ノ
応援してます。本当はこう言いたかったorz
なのに、「頑張って下さい」って (-""-;)

∑あ。一旦閉じよ。
マベラヂオの時間だ。
本当は眠いけど、もしかしたら相葉君がゲスト出演されるかも.....しれないので聴きます(T_T)

更新に上がりました(現在9月3日22:40)

頑張って下さいって言葉あまり好きじゃないのにね;
それどそんな言葉に対して塁斗君は......
「はい、頑張ります♪」と笑顔で答えてくれました(*μ_μ) 可愛かったです(。-_-。)ポッ

工さんの時もお言葉が思い浮ばず上記と同じ事になってしまったんだけど、工さんは最後まで私の目をじぃぃぃって真剣に追って下さいました。
一瞬合った瞳が.....怖かった(>_<)
迫力ある、というか存在感が大きいというか、全身にどんてぶつかってくる感じ^_^; 旨く言葉に出来ないけど。。
そーゆーのに慣れていないので、怖く感じたまでです(*μ_μ)

PR
 
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント

 
この記事にトラックバックする

この記事へのトラックバック

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△