忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.05.04 Sunday 23:23

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜さんと作戦会議中、親友Tから突然の電話でした、どうもゆえです。

話を聞くと、7日土曜、8日日曜、それぞれイベントがありそのチケットが1枚余っているとの事。。。
んー、7日なら空いているけど...........
と言う事で7日は夜から森川さんと宮田さんに会って来ます ヽ(‘ ∇‘ )ノ
森川さんとは1月振り。宮田さんにはお初にお目にかかるんだな。ちょっと楽しみです。
そして、8日はもう予定が入っているので駄目ですが、「おまえら」でしたー O(≧▽≦)Oキャー

懐かしい、「おまえら」(笑)
あの時、初めて保志さんに会ったんだ (*´ェ`*)o0○

凄く楽しかったのを覚えているのだけれど、森川さんのHPを見たら今回のゲストが福潤に、..........吉野さんだ!(この間は忘れてたの;)
あーぁ、保志さんだったら行きたいのになー (ー_ーゞ てへ
ゴメンよ、役に立たなくて!


それから、8日の昼公演おか子さんとご一緒にミュ観戦です ъ( ゚ー^)
「スキトモ」イベントの時は会えず仕舞いになってしまい涙を飲みましたが、今回はゆっくりお話出来そうです(*^_^*)
こちらも楽しみだなぁ♪

楽しみが待っている分、お金は自分の中で単価が安くなっていきまふ。

PR
2007.07.06 Friday 14:44 日常関係

手配、てはい.....

危うく私の昼食がなくなる所でした orz
自分の買ったものくらい覚えておけ、こういう事があるから冷蔵庫を使いたくないんだ。
初っ端から愚痴、どうもゆえです。

違う階の冷蔵庫借りようかな........... (;-_-) =3


さて、昨日5日の話。
本日は桜さんと岐阜1泊の宿を取るべく、旅行会社へお世話になりました。
新幹線往復=新幹線往復+1泊 だったら+の方を取るでしょう。
のんびり出来るし、折角遠い土地へ行くのだから観光もしたい。

ホテルはポイントが溜まる所へ(笑)
これからはきっと旅行する機会も多くなると思うので、ホテルの会員になることにしたんです!
2,3つ持っていればいいかな♪ って桜さんの受け売り 川*'-')ふふ♪

朝、早く岐阜へ着いてしまうので(追加料金を取られないため)、もし桜さんがチケットを持っていなかったら当日券並ぼうかな。
12時に開放されても岐阜城へはゆっくり行けると思うし。
今や岐阜観光:大楽→4:6で楽しみです☆

旅行会社でたっぷりお世話になった(約1時間半は居ました)後、キャンペーン中だったらしくくじを引きました。
「ハズレ」
しかし、ハズレの商品が果実酒(山梨ワイン)でした ∑o(*'o'*)oおぉ
貰っていいのかしら♪ と思いつつちょっと嬉しい気持ちになりました!!


その後は一緒にご夕食を............. (。-_-。)ぽ
PIPPINの先行予約について計画を立てて、テニミュチケットの互いの所持公演を確認して、話も脱線(笑)
もう、桜さんと話してると本当尽きるモノがなくて楽しいです (v_v。)人(。v_v)
有難うございます、いつも♪

やっぱりお店の閉店22時まで入り浸りました。だから、
「きっと岐阜に行ったら2人で夜通し話しそうだね」
『次の日クマ作ってテニミュ参戦?』
なーんて話をしました ヾ(;´▽`A``
いやはや、笑えない.......か?(笑)

主なキャストさんは、神谷さん、べーさん、ちーさんです。
何だろう、学園モノだからかな。凄く安心して聴けました(笑)
やっぱり自分も高校時代を、.............例え女視点で生活してきたとしても、想像し易かったし身近に感じました。
もちろん、特殊な設定を楽しむ内容も好きですけどね......!

「恋愛」がテーマの話しなので、神谷さんの苦悩(?)が中心でした。
苦しかったり、嬉しかったり。どちらかと言うと苦しさの方が聴く身としては期待な場面です。
それの苦しさがが自分にも伝わってきて、胸が苦しくなる作品程、好きなモノはありません。
別に苦しさが好きって言う変態ではない........と思うけど(笑)

感想だけ言うと(原作がどんなモノなのか分からないのでCDのみで失礼)
神谷さん(主人公の名前忘れた;)を好きだと言う素振りを、もうちょっとキャラに対して分かり易くして欲しかった。
「どっちが鈍感なんだか」(←と言う言葉だったと思う)は神谷さんが去った後にぽつりと零した言葉で、聴き手(私)に対しての言葉だと思う。
勿論、神谷さんは超鈍感なキャラかもしれないけど、素振りを見せる(言う)のと見せない(言わない)とでは感じ方が違ったと思いました。

もう1つ、神谷さんが龍二(べーさんのキャラ名は覚えてるって。。。笑)の気持ちに気付いた場面。
「好きかもしれない」っておいおい;; そりゃ龍二に失礼ってもんだろう。
挙句、最後は好きだったんだ。.................は?
この話し、戴けねぇ ( ´⊿`)、
思ってしまったよ(笑)
そういうオチにするなら、やっぱりもっと言葉が欲しかった。回想でもいいからさ。


でも、この作品のいい所は神谷さんと龍二がハッピーエンドになった後に話しが続くって所。
「恋愛協定」を2部作に構成してのストーリーは気に入りました♪
シロウ君(←漢字を忘れた。役はちーさん)が実は○○だったのか.....。
神谷さんの落ち込みようが「鈍感」に拍車を掛けていて良かった(笑)
シロウ君に押し倒されちゃう所なんて、もう今回の話しで一番盛り上がっちゃいましたよー!

だから続けて2回聴いちゃいました!
それからべーさんの今回の声音。
ワイルドって感じだった(笑)けど、何処となく声が掠れて聞こえたのですが録音の為なのか、べーさんご自身風邪など引かれていたのかは分かりません。

神谷さんCDの中では上位の方かもしれない。
漸く神谷さん症候群も治まったように思います。
そしたら真面目に新刊頑張ろっと。

2007.07.05 Thursday 10:34 日常関係

靴擦れ

靴擦れをしています、どうもゆえです。
長く使っていた安い靴、今月に入ってからホント履くのに忍びない位ボロッボロになりました。
母親の靴を奪い履いている訳ですが、痛いです (ノω・、)
それも右足だけ。けどきっと足がこの靴に慣れてくれると思うので少しの我慢。
絆創膏を貼ると痛みも和らぐことを知って、少し楽です。


もう一週間が終わろうとしています。
日々早い (=_=)
こんな事をしていたらきっとまた新刊仕上げにてんてこ舞いの日々だ。


人に優しくすることって、結局は自分の為だと思うんだよね。
誰でも自分の為に生きているんだ。
自分だけ醜い、そんなことはない。

主なキャストは神谷さん、賢雄さん、辛うじて櫻井さん(笑)
きっとこの作品は違うシリーズの姉妹品みたいなものだと感じました。真相は私は分からないけれどね!
櫻井さんと森川さんがフリートークに参加されていたから、主人公核はこのお二方何だろうと.......

今回の話は裁判のお話。
難しそうな用語、一般知識じゃないモノだとちょっと真剣に聞かないとストーリーを掴めなくなってしまいますよね。
それでも今回のストーリーは裁判のお話が中心ではないみたいだったので、作業しながらも聞けました。

弁護士? 弁護士補佐? 賄賂とか組織的にイケナイ事実を賢雄さん(キャラ名忘れ)がある契約の為(だけではないけど)頑張る話。
メインは「契約」を守らせる事だと思うので、裁判の内容が省かれていても差ほどストーリー自体は気になりませんでした。
賢雄さんの一瞬きょとん ?(゚_。)?(。_゚)? としてしまう駄洒落が凄く耳に残っています。
「お休み、じゃあ!」が『炊飯、ジャー!』とか淡々と言う賢雄さんに後からじわじわ笑いが込み上げてきました。
上目遣いに睨むような表情。
イラストと神谷さんの演技と、とても想像しやすく似合った役だと思いましたー。

対決シーンですが、神谷さんの可愛い声音より賢雄さんの..........「お疲れ様でっす (m。_ _)/」敬礼したくなるような演技に乾杯でした。
ホント、疲労溜まりそうな迫力ある演技お疲れ様でした m<(_ _)>m
大人しかった賢雄さんの押し倒しっぷりと戸惑う神谷さんの場面が私的にはお勧めですね☆

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△